
コメント

はにー
あるけど使ってません😂
結局、上2人と手繋いだりする事が多いので…ベビーカーあると邪魔になってしまって。抱っこのが楽です😄

えぽ
お住まいの環境によると思いますが、私はほとんど抱っこ紐です(^^)末っ子は小柄なので、あまり苦にならないのもありますが💦
うちは、4人目で、人から頂きました♫が、使ったのも数えるくらいだし、最初から最後までは使わず、荷物置きな感じです😅
今までの3人目までの感じだと、うちは、バギーのが大活躍してたので、バギーだけでも大丈夫な気もします😁
-
ままり
めっちゃ田舎なので、車移動がほとんどで、幼稚園の送迎に5分ほど歩く程度です😊
ベビーカーたしかに荷物置きになりがちですよね🤣笑
バギー大活躍でしたか‼️先輩ママさんのご意見が聞けてよかったです☺️❤️大丈夫な気がしてきました‼️- 1月31日
-
えぽ
2人目、3人目は、なかなか歩かなかったので、祭りや、動物園などは、バギーが楽で、歩くと言いだしても、バギーは小回りきくし、荷物置けるしwで、私的には活躍しました(^^)
うちも、田舎なので、車移動がほとんどなので、移動でベビーカー使ったりはないですが、よく考えたら、天気がいい時は、散歩で使ってましたね💦
もし!誰かから頂けるとかがあれば、貰って置いても損はないかも知れないですが、、、絶対必要な物ではないですねw- 1月31日
-
ままり
確かにうちもお散歩や公園なんかではよく使いました😂✨
下が寝てたらベビーカーに寝かせたまま上の子と遊んだり、、
買うのはちょっとやめといて、いただけそうな時は貰っておこうかなと思います‼️
ありがとうございます😊❤️- 1月31日

はじめてのママリ🔰
2人ですが自転車乗ってたので6ヶ月くらいからはおんぶしてました。
小さいうちは近所の公園しか出なかったの病院も近いので上の子と手を繋いで歩いてました。
下の子生まれてからベビーカー使ったのはショッピングモールや動物園とかそういうところぐらいです!
-
ままり
抱っこ紐でおんぶして自転車乗られてたんですか😳‼️すごい、、😳
確かにショッピングモールや旅行先なんかではとても便利ですよね🤔
でもまぁ小さいうちは遠出する事もないだろうし、、バギーだけで大丈夫な気がしてきました😊❤️- 1月31日

退会ユーザー
あったんですが、ベビーカー拒否で
乗らずに終わりましたー🤣
抱っこ紐あれば大体大丈夫です!
手が空くから上の子とも
手を繋いだり色々できるし
困ったことなかったです🙋♀️
-
ままり
ベビーカー拒否よく聞きますよね‼️😭
うちは2人ともベビーカー大好きマンだったので、常にベビーカーでどこいくにも運ばなきゃで大変でした🤣
抱っこ紐あれば手開くしいいですよね☺️
ただ、新生児を抱っこ紐に入れるのちょっとドキドキ😳- 1月31日
ままり
たしかに🤔2人が手繋ぎ違ったらベビーカー邪魔ですよね🙄
上のお子様2人もうちと似た年齢なので、とても参考になります☺️❤️