※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

何目的なのか、、エントランスのない物件に住んでおり、先ほどインター…

何目的なのか、、
エントランスのない物件に住んでおり、先ほどインターホンがなりました。
カメラ付きなので、40〜50代ら辺のスーツの男性が映っており、ぱっと見教育教材かウォーターサーバーか何かの営業かと思いました。

換気扇も回してしまってたし、はい、と出ると

あのー、〇〇(苗字のみ)と申しますが、隣は〜〜さんという表札が出ていますが、〜〜さんご存知ですか?

と意味不明すぎる質問。

一言だけ、存じ上げませんと言うと、

あ〜(半笑い)そうですか、では、失礼しました。

とさって行き、階段とは逆の方向に歩いていき、一回切ってから、モニターつけたまま見ていたら(ライトつかないので相手には分からない)数十秒後に階段の方へ去っていきました。

泥棒の下見ですかね?
お金なさそうな家でも来るものですか?😅
最近事件も多いし気味悪かったので念の為ロックかけました😵‍💫

直接玄関にインターホン住んでて、換気扇など回してて明らかに在宅してても居留守使った方がいいんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

隣の人が訳ありなのかもですよ。

例えば税金帯していて、ピンポン押しても出ないから隣のママさんちにその方が本当にこの家か尋ねてきたとか。
これは例えばの話ですけどね。

宅配の人が、来て〇〇さんちはどこですか?って聞かれたことありますけど、実際知らない人だったというのもありますが知ってる人でも、えー。わからないですって言うようにしています。

このご時世、犯罪トラブルなどありますから無闇に他人の話は知らない人に教えないようにしてます。

知らない人だったら居留守でもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、実際は隣の方たまに挨拶するので表札の名前の方が住んでるのは知ってるんですが、犯罪者だったら困るので知らないと答えました😅

    税金滞納とかだとちゃんとした業者の名前とか名乗らないのでしょうか?🙄
    個人の苗字しか名乗ってこなかったのがかなり気味悪く感じて😅
    借金とかしてるとこういうことあるんですかね。

    かといって泥棒だったとして周りにお金持ってそうな家いっぱいあるのにわざわざうちにインターホン鳴らすか?と思い。笑

    コメントどうもありがとうございました😌

    • 1月31日
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

うちは在宅してなくても換気扇回してますし、知らない人の訪問は無視が良いと思いますよ😊
どうしてもの用事ならまた来ます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、換気扇回してても留守の場合がありますね。
    今度から営業っぽいなと思ったら無視しようと思います😅

    • 1月31日
リコリス

自治会や町内会に入っているならそこか警察に相談する。マンション等でしたら管理人や大家さんに不審者が来たことを伝えます。

うちの地域は不審者情報は積極的に自治会や警察に伝えて、なにかあればすぐに警察に相談して案件によっては見回りを強化してもらっているので犯罪者にとっては都合の悪い場所になってると思います。
なお、警察に相談すること自体は地元の警察からも是非してくださいとお墨付き?をいただいていて、地域住民に通達されています。
上の方がおっしゃるようなパターンかもしれませんが、何かトラブルが起きたら怖いので私だったら警察じゃなくても管理人さんや自治会の人に伝えると思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大家さんとよく顔を合わせるのでその時に話してみようと思います😵‍💫
    もしそれで別のお宅が被害にあったりしても嫌ですもんね💦

    • 1月31日