※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を途中で寝てしまいました。起きたら新しい離乳食をあげるべきか相談しています。前の離乳食は冷蔵庫に入れています。

生後9ヶ月です。
まだなったばかりなので2回食です🙏

先ほど離乳食あげてたら少し食べただけで途中で寝てしまいました😅😅

起きたらまた離乳食あげたほうがいいですか?
先ほどの離乳食少ししか食べていなくて捨てるの勿体無いですがあげる場合はまた新しいものの方がいいですか?
(一応さっきのは冷蔵庫に入れています🙏)

内容はパン粥、バナナヨーグルト、ミネストローネです💦

コメント

ままり

まだ9ヶ月ですし、授乳もしてますよね!私なら無理してあげず、捨てちゃいます😅 💦すぐ起きるならあげますがうちの子の場合長いので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局昨日は1時間半くらい寝たので捨てちゃいました😁

    返信ありがとうございました✨

    • 2月1日
れおママ

寝てしまったら、無理にあげなくて良いと思いますよ😉
私は、残したり、いらんってなったら、食べさせるのやめます😂
もったいないけど捨てます。

あと、食べ残しは冷蔵庫に入れていたとしてもあげないほうが良いと思いますよ!
唾液とかで雑菌が繁殖するので、まだ赤ちゃんだし、避けた方がいいかと思います。

はじめに取り分けてあるものなら、冷蔵庫当日中ならあげるのも大丈夫かとは思いますが…💦

気にしない人もいると思うんですけど、私個人としては、食べ残しはあげないです😟
雑菌とかで、もし何かあったりしたら嫌なので、捨てることをオススメします⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに一度口つけたものは衛生的に良くなさそうですね💦

    結構寝ちゃうこと多いので
    勿体ない気持ちはありますが
    起きたらミルクにしようと思います😊✨

    ありがとうございました🙏

    • 2月1日