![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
松山市の幼稚園について口コミを教えてください。道後聖母幼稚園や愛媛幼稚園の評判や実際の声が知りたいです。共働きで、預かり保育や給食を利用したいです。
松山市の幼稚園(道後聖母幼稚園、愛媛幼稚園等)
令和6年度から子供を松山市の幼稚園に入れようと思っているのですが、他県から引っ越してきたため幼稚園のリアルな口コミを教えていただきたいです😭
居住エリアから調べると、道後聖母幼稚園や愛媛幼稚園が近くて評判が良さそうなのですが、お子様を通わせていらっしゃる方や、知り合いが通っていらっしゃる方の実際の声をお聞きしたいです。
家庭環境や要望としては共働きなので、
・通常保育に加えて預かり保育を利用したい
・できるだけ給食を利用したい
・親の集まりが少ない方が嬉しい
と思っています。
ご協力よろしくお願い致します🙇♀️✨
- あーちゃん
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
愛媛幼稚園通っています。
給食は週5でも大丈夫です。
我が家は週4給食、週1お弁当にしてました。
役員などにならない限り
親の集まりはないです!
満3歳クラスから入れていて
計12年目ですが今の所集まりに行った事ないです!
通常保育+1000円かな?で
延長保育ができました!
長期(夏休み、冬休み)
などもパスポート購入して
お預かり保育出来ますよ!
詳しくはHPに載ってます!
あーちゃん
ご回答ありがとうございます!
週4給食にされてるんですね!
週5給食にしてる人も結構いらっしゃるんでしょうか…
親の集まりが少ないのはとてもありがたいですね😭
延長保育についてはホームページでも確認させていただきました!
長期休暇の際も預けたりされていますか…?
はじめてのママリ🔰
子供に聞くとずっとお弁当の子もいるみたいですよ!
夏休みの時だとプールがあったりするので
夏休み中2回だけなら預けた事あります!
朝送って行きその時は各クラスではなく
みんな同じ部屋もしくは2つのクラスに分かれて
結構自由行動みたいです!
プールをしたりおやつたべて
DVD見たりするみたいです!