
コメント

ママリ
お友達がそんな感じで、検査してみたら今度はヒトメタニューモウイルスでのお熱だったようです😵
ヒトメタニューモウイルスは潜伏期間が長いので、コロナとヒトメタを同時感染したけど、コロナが先に発症して、落ち着いてきた頃にヒトメタが発症って流れだったみたいです💦
ママリ
お友達がそんな感じで、検査してみたら今度はヒトメタニューモウイルスでのお熱だったようです😵
ヒトメタニューモウイルスは潜伏期間が長いので、コロナとヒトメタを同時感染したけど、コロナが先に発症して、落ち着いてきた頃にヒトメタが発症って流れだったみたいです💦
「小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなことがあるんですか😯
じゃあやっぱり熱が下がらないなら発熱が行った方がいいですね💦
ヒトメタもやっかいですね💦
ありがとうございます!
ママリ
かなり稀なパターンですが、
解熱して落ち着いていたのにまた発熱は心配ですし、検査されておいたほうが安心かなと思いますよ🥲
早くお子さん元気になりますように🥹🙏