
友人との関係で嫉妬や張り合いがあって困っています。気を使ってしまい、イライラしています。アドバイスをお願いします。
みなさん、友人に妬まれたり、張り合われないようにする為に何か気をつけていたりしますか??
例えば、家族が仲良い話をしない・旅行に行った話をしない・ブランド物を身に付けない・SNSに楽しそうな近況を載せない...など。
会うたびに張り合って嫌な気分になることを言ってくる幼なじみがいるのですが、嫌なことを言われないように色々気をつけなきゃいけないのがしんどいです。
とにかく私が良い?(楽しい?)思いをするのが面白くないみたいで、私の方が上だと言わんばかりに張り合ってきて、嫌味を言って私を下げるか、対抗出来そうな自分の話を被せて来ます。
特に外見のコンプレックスが凄いみたいで、私や娘の容姿を他人が褒めるのが面白くないようです。
大勢の前で『お腹出てるもんねー!』『全然女らしくないもんね』等言ってきます。
(実際彼女はぽっちゃりで、私は痩せてるので周りは庇ってくれましたが..)
いつも何を言われても黙っていますが、たまにイラッとし過ぎて暴言吐きそうになります。
他の友達はそんな感じ全くなく、気を使わずに近況も報告し合えて楽しいのですが..
これって私がもっと配慮しないといけないのでしょうか??
長い付き合いなのですが、最近ウンザリしています。
グループ付き合いしてるので、疎遠には出来ず..
アドバイス下さい。
- ママリ
コメント

Sapi
そこまでそんな人に気を使いながら生活する必要ないと思います😅
友達の幸せすら喜べない人は友達以下です☝️

🫶🏻
いくらグループだからといってそんな人とは仲良くしません🥵
配慮なんてしなくていいと思いますよ🥺
きっとママリさんは妬まれるくらい見た目だったり中身だったりが素敵なんでしょうね🥰そんな見た目もママリさんよりよろしくない上性格もひねくれてるなんて可哀想な人〜🥹って思って聞き流せばいいんですよ☺️
と言っても私ならイライラしてしまってそんなにけなして何を伝えたいの??羨ましいの??ってブチ切れちゃいそうですが😂😂抑えられてて偉いと思います!!
-
ママリ
ありがとうございます💦
1対1ならとっくに疎遠にしてるんですが..
他の子達とは変わらず仲良くしたい場合、どうするのがいいと思われますか?🥲
私は全然大した見た目でも中身でもないんです💦
実際彼女の周りには美人の友達が沢山いるのですが、なぜか突っかかられるのは私だけで😅
多分幼い頃からの一番古い付き合いなので、ライバル視されている気がします。
やり返したら同レベルになってしまうと思って我慢してましたが..子供のこと言われると腹立ちすぎて、ブチ切れてしまいそうです😇- 1月30日
-
🫶🏻
周りのお友達の方達はママリさんが嫌な思いしてること知ってますか..??😢
もし知ってるのであれば他の子達も理解してくれると思うので強気でなんなの!?って言いますが..もし知らないのであればまずは相談だけでもしてみてお友達の反応を見てどうするか決めますかね😭- 1月30日
-
ママリ
会う時は5人ですが、もう私への嫌味は日常会話くらいの感じなので、基本誰も何も言いません。笑
なんでそんな自己評価高いの?っていうくらいめちゃくちゃメンタル強くて自分大好きな子なので、また言ってるわー的な感じでみんなスルー。
私もいつも黙ってるので、聞き流してると思われてると思います。
だから実はこんな悩んで傷ついてるって知ったらビックリされる気がします😅
あと言い返したら『酷い事言われたー😭』って被害者面するのが目に見えるので、余計腹立ちそうで言い返してないのもあります💦- 1月30日
-
🫶🏻
もうそれくらい酷いレベルなんですね..🤦♀️
それでも仲良く一緒にいる他の3人の子にも少しびっくりですが..1人がそんな可哀想な事言われてれば私ならその子だけ差し引いて4人で仲良くしちゃいたいです😭
何も言わずにスルーしてきたからこそほかの3人に割とメンタルやられるんだけど..😖って相談すればきっと一緒になって解決策だったり考えてくれそうな気もします。。
この際仲が悪くなってもママリさんが1人になることは立場上絶対ないと思うので、被害者面されても強く言い返すべきです🥺🥺- 1月30日
-
ママリ
ありがとうございます😭
🫶🏻さん、優しくて涙出ました..
私は普段全く愚痴も言わないし、辛くても泣かないし、強いと思われてる気がします💦
他の子には一度相談してみてもいいかもしれないですね🥲
上手く言い返せるかわからないですが、、一回ガツンと言い返してやろうと思います!!😤- 1月30日
-
🫶🏻
優しすぎてもよくないですよ🥲
相手が悪いのに自分が辛い思いしてまで我慢して優しくいる必要なんてないんですから自分を大切にして下さいね☺️
ママリさんは良い人なのできっとほかの3人のお友達は分かってくれるはずです🥰
どうか少しでもママリさんが配慮せず悲しい思いしないで友人付き合い出来ますように🥹- 1月30日

ST
もっと妬まれるようにこれでもかってくらい幸せアピールします私なら🤭
あまりにも我慢できなくなったら言い返しますけど😂
-
ママリ
ほんとですか!!凄い!!
私は人に言われたこととかめちゃくちゃ気にしてしまうタイプで..🥲
何回も思い返しては傷ついたりしてるので、もう言われたくない!言われないようにするにはどうしたらいいんだろうって考えです..
でももう何しても何か言われるので、それくらい開き直った方が楽かもしれないですね!😅- 1月30日

はじめてのママリ🔰
ねたんだりすぐマウントととるような人とはつきあわないようにしてます!
ママ友には適当に不幸話おりまぜてはなします
-
ママリ
処世術が上手くて羨ましいです!見習います!!
1対1だと疎遠にしてるんですが、グループ付き合いがネックで..😅- 1月30日

はじめてのママリ🔰
妬まれないように気を付けながら付き合わないといけない人とは距離置いて付き合いません😆
-
ママリ
付き合わないという意見ばかりですね🙇♀️
グループじゃなかったら私ももう距離置きたいんですが..😭
私が抜けるしかないのかな..
インスタもその子が面倒で辞めたし、こちらが割り食うことばかりで嫌になります💦
当の本人は私への暴言なんて一つも覚えてなさそうな性格だし、本当イライラします😨- 1月30日

23
グループでも1:1でも関わらないです!😇
私もそういう友達いて縁切りましたー!
グループで、自分が抜けても他の人が個々で仲良くしてくれるならホントの友達かなって思います✨
あーあの人抜けたからもう関わらない〜みたいな人たちだったらこちらから願い下げです😆
-
ママリ
経験ありなんですね💦
潔く行動されてて凄いです!!
私は自己肯定感低いせいか、なかなか強気な態度に出られなくて..
でも本当の友達なら個人的に続きますよね🥺
確かにおっしゃる通りだと思いました🙇♀️- 1月30日
-
23
ほんとつい先月?縁切りました😂私がなにかする度にそれはなんちゃら〜あれはなんちゃら〜って😂でも同じことしてきたり😂
優しいんですね😭✨素敵だと思います!そんな素敵な方ならこれからも友達とか出来ると思うし、ほかの方達も仲良くしてくれると思います✨- 1月31日

めめまる
すごく分かります!
皆さんが言ってる通り そんな人とは付き合わない方がいいのは重々分かっているけど 、今まで付き合ってきて じゃあ急に仲良くしないとか、縁切るのって結構難しいことですよね🥲💦
私も昔からのグループで育児マウントが最近すごくて疲れてます💦
なるべくですけど 友達をたてるように話したり、楽しかったこととかも話すけど 多くは語らないようにしてます💦
あまりにもうざい時は 色々な事情作ってしばらく会わないよにしたりしてます🤣笑
-
ママリ
共感していただけて嬉しいです!そうなんです!まさにおっしゃる通りで..。何十年の付き合いで、楽しい思い出も沢山ありますし😢
育児マウント💦それは疲れそうですね😅
何でも人と比べて張り合う人ってなんでなんでしょうね?
それぞれでいいじゃん!って思うんですが...
それでもちゃんと色々考えてお付き合いされてて凄いです!
私も最近インスタ辞めました😅
ごく親しい友達のみの鍵アカでしたが、それでも自分の情報出すの嫌になって💦
面倒くさいですよねー、色々😨- 1月30日
-
めめまる
きっぱり切れたらどれだけいい事か…って思いますよね💦
分かります!インスタとか見るのも疲れますよね…
何も気にしてない側からすれば些細なことなのに それが理由で色々言われたり…
なーんにも気にせず過ごしたいですよね🤣- 1月31日

はじめてのママリ🔰
それは辛いですね💦
人の幸せを妬む人は友達じゃないですよね。
フレネミーっていうんですよ💦
友達のフリした敵です!
ただ、グループとなるとおりづらくなるのが辛いですよね😞💦
私にもそう言う友達や親戚が何人かいて、色々マウントされるの嫌なので自分の事は話さないと決めました^^
嫌な人に自分の事を知られるの嫌だしマウントしてくるなら一層のこと話さず相手にしないのが1番です☺️
マウントしてくる人は周りから相手にされなくなると弱くなって大人しくなる様な感じもするので☺️
グループの他の子たちもその友達のマウントに色々ママリさんと同じ様に嫌だと感じているかもしれませんし☺️🍀
-
ママリ
フレネミーで検索してみたら、まさにそうでした😨
私が落ち込んでたり、しんどいことがあった時は大げさなくらい心配してくれたりしてたんですが...それも完全にフレネミーですね💦
今まで言われたことを思い出すと腹立ちますが、私も情報は出さずにもう相手にしないことにします!!
アドバイスありがとうございます🥺✨- 1月31日

ちゅーん
いましたーそういう友達!1番仲良かったけど縁切りしました😀男に私を紹介する時『誰ともうまく行かない●●でーす』って言われたの根に持ってるので向こうが離婚寸前の時めっちゃ幸せ家庭円満アピールしました(笑)テンポよくバツ2になったところで私も妊娠したのでその子の子供と関わらせたくなくてそれを伝えてさよならしました!
気をつけてるのは幼稚園だけですね!うちは主人がフランス人で存在が派手だし目立つしでお金持ちみたいな勘違いされることも多いので実際以下に見せてます😅
-
ママリ
経験談ありがとうございます!
それは酷いですね...😨
こういう人ってわざと人前で乏しめてきますよね😭
1番仲良かったのに、スッパリ縁切り出来るの凄いです!
幼稚園でも気をつけてらっしゃるんですね!女って本当面倒ですね..😭- 1月31日
ママリ
ありがとうございます💦
そうですよね...😅
普通に近況報告するのも、また何か言われるのかなと躊躇してしまって、会っても全然楽しくないです😭
Sapi
別に自慢のために言ってるわけじゃないことまで言われたら
そこまでして付き合わなくていいと思います😭💦
ママリ
そうですよね🥲
普通の会話が成り立ってないので、付き合い見直した方がいいですよね😅