お金・保険 旦那が年末調整で配偶者特別扶養控除を毎年毎年記入してくれないので育… 旦那が年末調整で配偶者特別扶養控除を 毎年毎年記入してくれないので 育休中〜確定申告してました。 去年は初めてふるさと納税をして ワンストップ制度?を利用したので 配偶者特別扶養控除は諦めるしかないですよね?💦 最終更新:2023年1月30日 お気に入り 旦那 育休 制度 確定申告 ふるさと納税 年末調整 扶養控除 やぎっこりー🥦🫶 コメント すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸 確定申告して配偶者特別控除適用して、ふるさと納税も一緒に申告されたら良いと思います。 諦める必要ないですよ。 1月30日 やぎっこりー🥦🫶 コメントありがとうございます😭 諦めなくて良いんですね! ありがとうございます🙏 1月30日 おすすめのママリまとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 制度・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
やぎっこりー🥦🫶
コメントありがとうございます😭
諦めなくて良いんですね!
ありがとうございます🙏