※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1か月の早産の男の子が指差しをせず、同じ経験の方いますか?

一歳1か月になったばかりの男の子を育てています!
早産だったので未熟児で産まれました!

指差しを全然してくれません😭同じような方いますか??

コメント

deleted user

予定通り生まれたとしても
1歳1ヶ月なら出来なくても
全く遅くありませんよ☺️
指差しは1歳半検診の項目です。
1歳半検診の項目は2歳までにできれば大丈夫です。
小さい子の数ヶ月はあっという間に成長しますよ🍀
たくさん声かけてあげてください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなのですね!
    初めての子育てで全然分からず、、、

    未熟児で産まれて心配しすぎて外にもまだ全然出したことなく、そういうのもダメですね💦

    練習の仕方もわからず、、
    ありがとうございます✨
    声かけは大切ですよね😊

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いろんなことがですが、先月出来なかったのに今月になっていきなり出来たとか今後あり得ますよ🤲

    未熟児だと余計心配になりますよね💦
    今は寒いので中々出にくいですが
    絵本ならおうちで読めますし、お母さんお父さんがお家の中のもの指差して教えてあげでも良いと思います😊

    テレビに犬が出てきたら
    ワンワンだねー!って指差してあげたり😊

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに急にやり出しますよね
    !いつもビックリします😃

    そうなんですよね💦小さく産まれて色々心配事多くて💦

    絵本やはり一番いいですよね✨
    最近自分で勝手にめくってしまって楽しんでるようです😅

    なるほど!指差しはなるべく促してあげた方がよさそうですね✨

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

教えても出来なくてしばらくほっといたら1歳4ヶ月で最近指差しはじまりました!!
同じく早産児です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    すごい‼️急にやるようになったのですね!
    うちの子もそのうちやるといいなと願ってます🥳

    同じ早産なのですね‼️
    心配事も多いですよね😅

    • 1月30日