※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

妊娠中で悩んでいます。在宅ワークとパートをしていて、どちらを頑張るか迷っています。眠気や体調不良があり、どうしたらいいか悩んでいます。

妊娠4カ月です。
在宅ワーク(ライター)とパートやっています。
パートはいつ行ってもいつ帰っても良いのですが、山奥の田舎なので寒波になると雪で行けなくなりこの頃もあまり行けてなくて収入が多く見込めません。
悪阻があり体力仕事も時々あるので、失礼ながら雇用主さんのワキガの匂いやタバコ(仕事しながら吸う)で吐きそうになり辛い時もあります。
その点在宅ワークは体に優しいし寒い日の移動もなく良いのですが、なにしろ頭を使うためものすごく眠くなり、妊娠してからは何度も途中でうたた寝してしまい、仕事が早く進められなくなってしまいました。妊娠前まではそんなことありませんでした😭
できたら、体のためにも寒い時期だけ在宅ワークに本腰を入れたいのですが、とにかく眠気が酷くて💦パートは体動かすし寒いので眠くはなりません。
皆さんならどっちを頑張りますか?😂
どちらも自分の都合でできる仕事なのにワガママなのはわかっています。眠くならない方法とかも教えてもらえるとありがたいです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

タバコがある時点で私は無理だなーと思ってしまうので、在宅ワークにします!