
予定日まであと5日でドキドキしています。自然陣痛の始まり時や昼間に来ることはあるのか、気になります。お腹は下がり、胃のあたりはスッキリしているそうです。子宮口は2㎝開いているけれど、特におしるしはないようです。夜中の胎動が楽しみです!
予定日まであと5日とドキドキな毎日を過ごしています‼︎
自然陣痛から始まった方に聞きたいのですが、何時頃から始まりましたか?やはり夜中から明け方とかでしょうか?
昼間に来ることもあるんでしょうか?
お腹は下がっており胃のあたりはスッキリしていて、子宮口は2㎝開いてるらしいのですが、おしるし?が茶オリが少しあったくらいで特に何もないです。夜中の胎動はゴニョゴニョ動いてます!楽しみです♡まだかなぁ〜💦
- ☆smurfs☆(8歳, 10歳)
コメント

ぴよ
朝6時頃から前駆陣痛があり、その日の夜から規則的な痛みになり、翌朝四時ころ10分間隔になって入院しましたよ(o^^o)
もう少しで赤ちゃんに会えるの楽しみですね(о´∀`о)

Chinami ✾︎
朝の9時に気付いたら陣痛きてました◡̈⃝︎⋆︎*
リラックスしてる時にくる事が
多いらしくその為夜中とか朝方に
陣痛が来る事が多いらしいです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ちなみに私は二度寝しようと
ベットで横になってた時に陣痛きました!
-
☆smurfs☆
リラックスしてるとくるんですね!どれが始まりの陣痛なのかわからなくて💦
ドキドキします!- 1月9日

みかまる。
二人目なので、陣痛きたら早いと思いますので、気をつけてくださいね。
わたしの場合は、1番上が43時間かかる難産だったので、予定日で、全くなにも兆候なかったので友達と遊んでたのですが、いきなり3分感覚で陣痛ついて、出産は時間がかかるものとおもっていたので、上の子を妹に預けに行ってから来ます〜!て電話したら、ダメダメ!といわれ、そのまま友達にみてもらいながら、病院ついて1時間で出産でしたヾ(ーー )
かと思えば、三人目、四人目の方が時間かかったりw
出産は本当それぞれですね。笑
産めば産むほど陣痛が怖くなります。
早く生まれて来て欲しいですね♥︎ガンバッてくださいっ
-
☆smurfs☆
いきなり3分はビックリでしたね‼︎安産だったんですね〜😊
毎度それぞれ違うんですね!どーなるかわからないので覚悟しておかなきゃですね♡
ありがとうございます✨
なかなか産まれる気配なく、周りが気が出て来た?とか言われみんなが待ち遠しく思っています😅- 1月10日
-
みかまる。
はい笑 二人目以外は夜中に来ました。確かにリラックスしてました(o ̄ー ̄o)
- 1月10日
-
☆smurfs☆
ありがとうございます!やっぱり夜中とかが多いんですね!現在フツーに夜中爆睡できてるのでまだまだかなぁって思いますw
楽しみと不安でいっぱいです♡- 1月10日
☆smurfs☆
一日中陣痛の軽いのがあったのでしょうか?
その前に何か兆候ありましたか?
ぴよ
感覚的に、もりもりとお腹がさがっていく実感がありました。
おしるしとかはなかったです。
重めの生理痛みたいな痛みが20分ごとにあったり、三時間くらい何もなかったりを繰り返して、徐々に周期的になりましたよ^_^
15分間隔くらいから痛みが強くなり、痛くない隙にご飯食べたり入院準備して、10分間隔になった時に病院に電話しました。
そこから2時間後には子宮口6センチでしたよ〜
☆smurfs☆
詳しくありがとうございます😊
生理痛の重めな感じは腰痛にも似てますか?
イメージですぐにだんだんと痛みが増していくのかと思ってたのですが、余裕があるのですね!少し安心しました!!
私は1人目計画的に促進剤ですぐに痛くなってったので自然がわからなくてドキドキでした💦
ぴよ
腰痛もありましたよ!
ほんと生理って感じでした。
陣痛のアプリ持ってますか?
痛いかも?と思ったら使ってみるといいですよ!
だんだん間隔が見えてきて、これ陣痛だわ!って確信します^_^
私は「陣痛きたかも」ってアプリ使ってましたよ〜
ぴよ
ちなみに、子宮口6センチの時は1人でスーツケースもってタクシーで病院行けるくらいの痛みでしたよ〜
陣痛間隔は7分くらいで。
でも経産婦さんだともっと早く進むって聞くから、早め行動がいいかもですね^_^
☆smurfs☆
アプリダウンロードしました!ありがとうございます!6㎝開いててもいいまだ余裕があるんですね!!凄い‼︎
早く来ないかなぁ〜と待ち遠しいです(´ω`)