※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴい
妊娠・出産

産休一時金の手続きについて、パート先でなくても保険会社に直接連絡すれば良いです。社会保険に問い合わせてください。

今日から産休に入ったのですが、、、

前に産休に入る前に保険会社に申請すると
産休一時金?みたいなのもらえるって聞いて
パート先で申請しましたーって方が多かったのですが

私パート先でしてない、、、え?
これってパート先でしなくても直接保険会社?に
連絡したらいいんでしょうか、、、

2人目だけど1人目の時は旦那が全部やってくれてて
何もわからない状態で困ってます🥲🥲

っというより1人目の時は働いてもなかったので
一時金ってのはなかったのかな?わからん、、、爆笑


保険証が社会保険なのですが、
社会保険に連絡したらいいってことなのかしら

誰かおばかに助言お願いします、、、🥲🥲

コメント

あんどれ

出産手当金だと思います!
加入してる健康保険から出ますよ😊
1人目はご主人の扶養だったから全部してもらったのだと思います。
ご自身で健康保険組合に問い合わせるとやり方教えてもらえますよ!

  • ぴい

    ぴい

    ありがとうございます!!!
    問い合わせしてみます!!!

    • 1月30日