※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

昔は早くする理由と今は遅くてもいい理由について教えてください。子供が1歳でトイトレについて知識がないです。

トイトレは、昔は早い方がいいとされていて、最近は遅くてもいい!という風潮になってるようですが、
なぜ昔は早くするべきだと言われていたのか知ってる方いますか?
そして、今は遅くてもいいと言われているのはなぜなのでしょうか?(遅くするメリットはそんなに多いものなのでしょうか?)

子供も1歳になったばかりで、トイトレについて全く知識がないので、教えてください💦

コメント

ママリ

他にも理由あるかもしれませんが。
昔は布オムツで大変だったから、布オムツは濡れた感覚がわかりやすいので早くトイトレ完了するからって聞いたことあります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに布オムツしてること自体がトイトレみたいなものですもんね😳
    ありがとうございます!

    • 1月30日
Eva

昔がどの程度か分からないですが、紙おむつない時なら早くした方が仕事(布おむつの処理から洗濯)が減って楽になる。布なら取れるのも早いはずです。紙ならコストかかりますから早いほうが良い。遅くても良いは聞いたことが私はないです。

姉妹のまま

実親や義祖母から聞いたのは
・昔のオムツは性能が悪かった
・値段も高かった
そうです😊

deleted user

昔のオムツは品質が良くなくて肌を逆に痛めたり腫れたりしてたからじゃないですかね?🤔
あとは手洗いが大変とか🤔

最近は機能が良すぎて気持ち悪さが分かりにくいため、遅くなっている感じですよね💡
なので本人に任せて自然と取れるのが主流になってます😊

ゴルゴンゾーラ

自分の親に聞きましたが、私が赤ちゃんの頃は布おむつが主流で、洗うのが大変だから早くパンツに移行させたいと思っていたそうです。
布おむつだと濡れたのがダイレクトに伝わるので、今の紙おむつみたいに濡れてもサラサラ!みたいなのではなく、ちゃんと不快感もあって、おしっこやうんちしたという感覚が子どももわかりやすかったのがあるからかなと。
あとはみんなおむつ取るの早くて、周りの目があったから、だそうです💦

ママリ子

子どもの膀胱がある程度おしっこが溜められるようになるのと、おしっこが出たという感覚がわかるようになってからとトイトレ始めるのがいいみたいです。
なので、個人差があるからですかね。

まま

今もまだまだオムツの改善されているところを見ると昔は相当ひどい&布おむつが主流で
親の負担が凄い。ですかね。
床や服が汚れる為早く取れた方がママが楽ですよね。


今は肌にいい物、漏れにくい構造の物、子供の成長や体型に添えられるよう色々なメーカーが出していて神パンツかと呼ばれているので
気持ち悪さが伝わりにくい、床や服が汚れない、匂わない袋などゴミにも配慮されてるので
金銭的負担以外のメリットは特にないです。
子供も無理矢理ではないし、そこでイライラするママが減ると精神的に良いのでは?って感じかなーと思います。

本当に昔は10ヶ月とかそんな小さい頃にトイトレしていて、
その間布おむつで(布も良い布ではないと思います)ダダ漏れ、掃除、抱っこしてたらその人もしっこと💩まみれですよ。
イライラしますよね。
紙おむつできても肌に良くないからおしっこする度におむつ替えですよ…
そりゃ1歳頃には何としてでもオムツ卒業させたいですよね😂
ママの負担を減らす=子供の自己肯定感を高める事に繋がるので神パンツができ、トイトレはしない方向になってるのかな?と思います。

  • まま

    まま

    金銭的負担以外のデメリットですね。

    • 1月30日