※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

1人目は38週2日で帝王切開、2人目は37週6日で予定帝王切開予定。産気つかず心配。35w未満で産気つくと他の病院へ。現在は頚管47mmで安定。日中は横になり、極力動かないようにしている。

1人目38w2で帝王切開
2人目37w6で予定帝王切開です。

1人目のときも予定まで産気つくことはなかったですが、今回5年空いての予定帝王切開で(年数は関係ないですかね💦)予定日まで産気づかないかが心配で心配でたまりません😭
というのも、35w未満で産後づいたら他の病院に回されるので、それがいやなんです。。(とても遠い所なので)
今のところ30wの検診では頚管47mmで大丈夫と言われました。
普段気をつけてる事は、上の子の送迎(車で5分以内)と晩御飯の支度はするものの、買い物や洗濯は旦那がやってくれています。
とにかく極力動かないように、日中は横になっています。

その時にならないとわからないことだとは分かってるんですが、それくらいしか自分にできることってないですよね。

コメント

さつまいも🍠

うーん…私長女のときから帝王切開で
さらに年子なので普通にだっこしたり
買い物行ったり家事もして動き回ってますが、今まで一回も産気づいた事ないですよ(´・ω・`)2回目は長女から11年あいてました!今回4回目です。笑

人によるんですかね?🤔
そこまで心配しなくても大丈夫やと思いますよー

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😂
    転院だけは避けたいので、37までもってほしいんですけど、帝王切開って子宮薄くなるとか聞くし、今回1人目と違って胎動も物凄く激しいので子宮大丈夫か。。と心配しております。
    4回目。。尊敬しかないです😭

    • 1月30日
  • さつまいも🍠

    さつまいも🍠

    切迫体質とかなら危ないかもしれないですけど、特に何も言われてなければ
    普通に生活して大丈夫やと思いますよ🙆🏻
    私も37w5dで手術になります!
    子宮薄くなりますねー💦でもまあまだ2人目ならそこまでやと思いますよ!
    4回目で年子続きなのでさすがに陣痛きたら子宮破裂するだろうし少しびびってます。笑

    そんなこといいつつずっとワンオペなので
    動きまくってます😂

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    1人目も安静にしてたので切迫にはならなかったです!!
    4人目のさつまいもさんでも37w5なんですね💦
    子宮薄いかどうかとか切腹しないとわからないですよね🥹
    五年あいたので子宮リセットされてるかなとか淡い期待もしています笑
    週数同じくらいですよね。
    何日予定日ですか?

    • 1月30日
  • さつまいも🍠

    さつまいも🍠


    なんか少し早めにしましょかーで、そのぐらいやったんで、そんな変わらんけど大丈夫かなって思ってました。笑
    何か子宮の薄さわかるみたいですよー。産む前に指摘されてる人もいてるので…💦
    詳しくはしらないですが(´・ω・`)
    私予定日は3月22日で手術が3月6日ですー!

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですねー
    前回の手術の履歴とかで薄さわかるんですかね🤔
    今週妊婦健診なのできいてみます🫡
    私は14日に帝王切開予定です!
    お互い頑張りましょー😭緊急なりませんよーに。。

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

切迫早産になりやすい人は2人目もなるって聞きますけどそうじゃなければそんな気にすることないと思いますよ

私は35週で子宮頸管2.7ミリでしたが全然大丈夫でした。

  • ママリ

    ママリ

    1人目も安静にしてたので切迫にはならなかったです!
    今回も持ってくれるといいのですが、、
    2人目は何週で帝王切開されましたか?

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    38週3日の予定でしたが念の為早めて37週3日で予定帝王切開にしました!

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    それまで前駆陣痛とかなかったですか?😰
    陣痛経験した事ないのでどれが陣痛なのかもわからないですが。。

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時40週2日で緊急帝王切開でしたが、その日に微弱陣痛ありました
    2人目はお腹の張りは多少ありましたが上の子抱っこしないわけにもいかず…安静にも出来なかったですが陣痛もなく元気に過ごしてました笑

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    人によるんですね🤔
    緊急怖いですが😭
    私も何事もなく予定日まで持ってくれること祈ります😂

    • 1月30日
k

ないんですよねー
え、今?!みたいなこともあれば、
全く何も起きないこともあるし…。
これが「赤ちゃんのタイミング」なんでしょうね🤣

私は丸4年空いての帝王切開でした。上のときはずーーっと切迫で入院してそのまま帝王切開。
下のときは「子宮頸管は大丈夫だけどそんなにお腹張るなら安静に」って感じでしたが結局何事も無く、予定通りの帝王切開となりました。
最初は38wで提示されていたのを自己都合で37w5dに早めてもらいました。

  • ママリ

    ママリ

    たしかに赤ちゃんのタイミングですよね。。
    上の子切迫だったけど下の子37w5までもってくれたんですね!
    心配しすぎですかね私😭

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

私は1人目が41w2dで促進剤→緊急帝王切開
2人目が38w6dで予定帝王切開の予定でしたが37w2dで陣痛きて緊急帝王切開になりました。

赤ちゃんのタイミングだったんだろうな〜と思います。
1人目は何しても陣痛も破水も起きず促進剤だったので余裕こいてました!でも陣痛きたらマズイなーと思ってたので私も勝手に安静にしてましたよ😂

  • ママリ

    ママリ

    ほんとにタイミングなんですね😭🥺
    安静にしてても来る時は来るんですね。。。
    緊急って怖くなかったですか?
    麻酔効いてないのに緊急だからって切られたらどうしようとか怖いことばかり考えてしまいます笑

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にタイミングです🥹
    3人目は明日から35wですが今からヒヤヒヤしてます😭

    怖かったです😂
    ただ麻酔効くのが早くて、おおお!ってなりました🤔
    診察中に陣痛がきたんですけど、主人が到着するまでに出産を終えてしまいました😂💦

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    診察中に陣痛ですか?!
    タイミング良かったですね😰
    陣痛って、わかります?
    経験したことないので全くわからないんですが😂
    ちなみに3人目は何週で帝王切開予定ですか?🤔

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミング良かったです!笑
    全くわかんなかったです、、、
    でも30分しないうちに0センチから4センチ開いて陣痛です!って言われたので陣痛だったのは間違いなくて、、、😂

    主治医の先生も怖いみたいで今回は37w3dに出産です🤣💖

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    わからない陣痛とかあるんですね?!
    痛みとかなかったんですか??😳
    わからないのに家に居たらと思うと。。怖いですね💦
    やはり緊急は怖いですね😭😭

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目が子宮口8センチまで痛くなかったので、わかるか不安だったんですけど4センチじゃやっぱり分からなかったです💦
    前駆陣痛も2.3分間隔が当たり前だったので家に居たら気付けなかったです。。。
    緊急怖いです💦

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    痛みに強いんですね😳😳
    それは怖いですよね💦
    前駆陣痛さえもどんな痛みかわからないので私もそのまま無視してしまいそうです😭

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも8.5センチから痛くて永遠に叫んでましたよ😂💦
    その後、帝王切開でしたが😂

    気付くの難しいですよね💦
    破水だったら分かりそうです😂

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    破水ならすぐわかりますよね😂
    8.5ってまあまあ時間たってからですよね??😳

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8.5センチは1人目の時です!😳
    2人目は4センチの時点で帝王切開しました!🥺
    分かりづらくてすみません💦

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうでしたね💦
    とりあえず緊急避けれるように安静に?しときましょー😭

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い頑張りましょう💖

    • 1月30日
ちの

私は上の子が1歳で自宅保育&ワンオペで結構動いてたら37wで陣痛きちゃいました😂
安静大事だと思います!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり動きすぎ良くないんですかね??😂
    緊急って怖いですよね💦

    • 1月31日