※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーと♡
妊娠・出産

2歳3ヶ月の娘に胎内記憶について聞くタイミングについて悩んでいます。いつ聞くのが適切か、皆様のご意見を聞きたいです。

胎内記憶についての質問です♡
娘が2歳3ヶ月になり、言葉も話も上達してきました。
昨日誰と遊んだとか、お昼何食べたかとかも
答えられるようになって来ました。
そこで、皆様に質問なのですが
お子さんに胎内記憶のことを聞いたのはいつ頃でしょうか?
そろそろいいかな〜と思ったり、
まだ早いかな〜とも思ったり・・
1度しか聞けないみたいのを聞いた事があるので
いつ聞くか悩んでいます(*'д`*)

コメント

ロフティ☆

わたしはつい先日聞きました。
上の子は0歳から保育園に行っており、とても面倒見がよくてお世話好きです。
なんとなくですが、その頃からこの子には兄弟がいるのかな??と思っていました。

そして、今2人目を妊娠し、先日上の子に、お母さんのお腹の中で何してたの?と聞いたところ、「お姉ちゃんしてた!」と言ってました。それがどこまで本気で言ったのかはわからないですが、わたしは妙に納得して、やっぱり!と思いました(^-^)