※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入園グッズ、手作りできないけど大丈夫です。アイロンシールや少しの刺繍で、自分らしさをプラスしてください。他のママたちと比べる必要はありません。

入園グッズどこまで自分で作りますか❓😢

バッグや巾着袋など用意しないといけないのですが、ママ友たちは自分で作るそうです。
私も本当は愛情込めて作ってあげたいです😭
でも不器用で、ミシンも持ってなくて、ミンネとかで注文したいなと思ってしまってます💦

僕だけ手作りじゃなかったとかで傷ついたりするんでしょうか😥
買ったやつに私がアイロンシールをつけたりほんの少し刺繍したらママが作ったことになりませんかね…😂

コメント

K.mama𓇼𓆉

手作りなんて1つもありませんよ!笑
全て本人の好きなキャラとかで買いました😊

ゆうり(Dオタでアニオタ)

ミシンもなくて裁縫もほぼしたことない私ですが今小さいミシンを買って練習してます。
そして幼稚園の入園グッズを手作りする予定です!
今のところミシンになんで糸がすぐ引っかかるのー!布が挟まるのー!とキレています😂

この世には売ってるものもありますし私は確か母の友人が作ってくれたもの使ってたはずです。
自分で作らなくても好きな柄なら喜んでくれると思います✨

らら

うちは既製品買いましたが、全く子供傷ついてないと思います、てか手作りとかそうじゃないとか気づいてないです😂
シンプルなものに、子供が好きな車のワッペンでかでかと貼り付けました。愛情込めて縫い付け(3箇所くらい笑)ました。子供大喜びです😆
巾着やランチョンマットは手縫いでできるので時間ある時に塗ったりしましたが、それもプレの時からなので1年前からのーんびりです笑
手作りも愛情があっていい!でも子供が好きなキャラものとかも子供は喜びそうです😂

ぽー

手作りにこだわらなくても良いのでは🤔そうやって一生懸命悩んで選んでくれたら、それだけで愛情がこもってると思いますよ💡

姉妹のまま

ミシンは持っていますが超不器用です💦
レッスンバッグ、上靴入れ、コップ入れは手作りしました!
上靴入れは段々ほつれてきて、コップ入れもボロボロです…

なのでコップ入れは最近は市販品をよく使っています💦

はじめてのママリ🔰

全く手作りしてません💦
うちの娘は全然気にしてないです😊

たみ

サイズ指定があったので
自分で作りました🥲
サイズ指定あるって知るまでそれまで買えばいいって考えでした😂

あとは私の母が作ってくれて私が作ったよりも上手いのでそれ持っていかせてます(笑)

deleted user

裁縫ニガテですが、指定があるので作りました。上の子のは失敗だらけですけどね……
下の子のも手作りしてます。

ままり

裁縫出来ないのでメルカリでハンドメイドのやつセットで買いました✌️
手作りか手作りじゃないかってパッと見分からないですし
息子も気に入って使ってくれてるのでOKです😂ꉂ(ˊᗜˋ*)

♡HRK♡

手作り1個もないです😀
一緒に好きな柄を選び、お名前シールも好きな絵柄を一緒に選びました😊
楽しかったですよ〜🤗

唯一体操服のゼッケンのみ縫い付けました!
息子は「ママ上手〜✨すごーい!ありがとう!」と言ってくれました😂

deleted user

キルトの手提げバッグ以外は作りました!
コップ袋、ランチョンマット、着替え袋、上靴袋を作ったと思います😌
でも全然購入でいいと思いますよ😁
私もミシン持ってなかったら買ってました!