![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休手当についてです。保育園は4月からで、慣らし保育もあるので、4月中旬から働く予定ですが、その間の手当はもらえないのでしょうか?3月は待機児童証明書を出せば手当はもらえますか?
育休手当についてです。
4月から保育園に行くのですが、子どもが9月生まれなので半年育休延長したので3月の中旬で育休が終わります。
保育園は4月からで慣らし保育もあるので4月中旬頃から働くことになるかなと思うのですが、その間のお金は入らないことになります。
てっきり働く前まで貰えるものだと思ってました💦
そうゆうものですか?それとも3月はまだ保育園に入れてないという意味で待機児童証明書をまた出したら手当は貰えるものですか?
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)
コメント
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
3月入園の不承諾書があれば育休延長できるので、それで復帰する4月まで育休取るのがいいと思います!
1歳の後は1歳半のタイミングで申請しないと勝手に育休延長にはならないです😣💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3月入園の不承諾通知貰えば1歳半になる日から復帰前日まで延長出来ますよ🙂
役所に電話して取り寄せればOKです☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
市役所に電話して取り寄せます✨️- 1月30日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
市役所に確認してみます!