![リリコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全て揃って提出だけであれば代理OKですがまだこれから記入だと厳しいかもです😭😭
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
出来ますよ
何度も行ったことあります
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
できますが、今は予約制の所がほとんどなので確認してから行く方が良いと思います😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
コロナ前はその場で申告出来ました。
今は予約制で当日は申告できない可能性が高いです。
配偶者でも申告出来ますよ。
いつも私がしています。
![すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
申告は上記の皆さんおっしゃるように出来ますが、不動産売却があるなら、相談会で税理士に作ってもらった方が良いと思いますよ。
こちらも無料ですし、税務署が作るのと税理士が作るのとでは結果が変わることもあります…。
-
リリコ
税務署で結果ちがうとかいやですね😫😫
- 1月31日
![リリコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリコ
皆さんありがとうございました、予約しました。😭
コメント