※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽえもん
子育て・グッズ

娘が体調不良でミルクを飲まず、ベビー用プリンやイオン水を飲んでいる状況。普通のミルクに戻すべきか相談したいです。

こんばんは!

11ヶ月になったばかりの娘ですが
土曜日から40度でたり下がったりで
喉痛いみたいで咳もひどいです。

離乳食は昨日までしっかり食べており
今日体調もよく保育園に行きました。
ご飯食べて嘔吐したって呼び出しがあり
お迎えいきましたが、
むっちゃ元気で、え??って思いましたが、
他の子にうつらないためだったのだと
思っております。

呼び出しはいいんですが、
そこで質問です。

多くは食べず卵とベビー用プリン
食べて、イオン水もがぶ飲み。

それプラスフォローアップ400くらい
喉の渇くのか、飲んでいました。

ぐずってぐずってミルクくれーって
泣いて抱っこもだめだったので
あげてやっとねてくれました。

そういう場合、普通のミルクに
戻した方ががいいのでしょうか!?

コメント

れいれい69

無理に食べさせてるのではなく、本人が卵やプリンだけでも食べたがって食べれているみたいなので本人の食欲に合わせてあけた方がいいんじゃなでしょうか?✨

無理にミルクだけにする必要はないと思いますよ
いまは離乳食が多くなってきてる時期かなって思うので(•ө•)♡
離乳食食べなかったぶんミルクほしがったらあげていいんじゃなでしょうか?

ちょっとお熱も高かったということなのでまた定期的にお熱も計ってあげたほうがいいかも(•ө•)♡お熱あったらいっぱい水分とると思いますし!

ぽえもん


ありがとうございます☻
そうですね✡✡
様子みて食べれるものだけでも食べさせてあげて、ミルクもしっかり飲めてるのでこのまま様子みてみます✨

さっきもまた39度あって座薬入れてあげて水分たくさん飲みました☻

少し前に嘔吐で全く受けつかなくて点滴されてた時よりましですw