
1歳の子供が風邪で、鼻風邪から咳が出るようになりました。薬が残り2日分で、病院に行くべきか様子を見るべきか迷っています。小児科と耳鼻科どちらが良いでしょうか?
1歳になった子供の風邪についてです
5日ほど前に、鼻風邪かなと思い耳鼻科に行って薬をもらってきました。鼻風邪はまだ完全に治ってはいませんが、今の夜あたりから咳を沢山するようになりました。シロップと粉薬を以前処方してもらい、粉薬は今日でなくなり、シロップは後2日分ほどあります。
この場合病院に行くとすれば、小児科と耳鼻科どちらが良いのでしょうか😞それとも薬がなくなるまで様子見の方が良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
熱がないなら耳鼻科でも大丈夫だと思いますが、
うちの場合は、
風邪が長引いたり、終わり頃に咳や鼻水だけが残っている場合、耳鼻科にかえて、あとは小児科に行っています☺️!

りり
子どもの風邪関連はすべて小児科でいいと思います😌
以前のデータも残るのでわざわざ経緯を毎回言わなくて良かったり、1回目の診察で咳が出たらこれ飲んでねと色々出してくれることが多いですよ🌸
私なら今日小児科に行って薬もらいます🌈

kulona *・
私は風邪は小児科に行ってます☺️
コメント