

れいれい69
痩せ型だと妊娠しずらいなんてことはないと思いますよ(•ө•)♡
ただ痩せ型体質だと妊娠後もなかなか体重が増えず低体重の赤ちゃんが産まれる可能性が高いということで妊娠希望するお母さんはしっかりご飯食べることが大事だと思います!

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
私はもともと無排卵でしたが…
婦人科の先生にもうちょっと太りなって言われましたね〜。
158cm38キロでしたが、40越えたあたりで自然に妊娠しました!
実際関係あるかは分からないですが…

めいち♡ᐝ
健康であれば、問題ないと思います!
妊娠発覚時は165㎝43キロで、おまけに冷え症でしたが、その後無事出産しましたよ(*´°`*)

蜂蜜
現在妊娠14wです。
妊娠前はBMI17で、鎖骨のあたりも骨ばっていました。
太り過ぎてても痩せ過ぎてて体とって適正ではないので、妊娠しにくいかもしれませんがそれだけが要因になるとは限らないと思います(^^)
ちなみに友達も痩せ型で妊娠して、今は出産して元気な男の子を育ててますよー。

まぁ
ありがとうございます!
痩せていても関係ないということがわかりました‼
一安心です。痩せていてもモリモリ食べる方なのでたくさん栄養つけたいとおもいます!

まぁ
無排卵だったんですね。
たくさん食べて体重適度に増えたらいいなとおもいます(*´-`)

まぁ
私も160の43キロで、似た体型で出産されていてとても勇気がでました!私も栄養をとって妊娠できるように体調管理気を付けたいと思います!

まぁ
痩せていても妊娠されて、出産もされて元気な赤ちゃんがいるときいて勇気がでました!私も妊娠できるよう体力つけてがんばります(*´-`)

大野ママ
私も痩せ気味(BMI17ぐらい)ですが、二回(妊活してから1、2ヶ月で授かりました)妊娠出来たので痩せているから妊娠できないことははないと思いますよ☆ミ
ただ、痩せている人は切迫早産や早産になりやすいそうです。(私も今、切迫早産になってます)
なので、無事妊娠されたら、
あまり無理はなさらぬよう自愛してください。
ただ、痩せ型のメリットもあって、産道に肉がついてないから安産傾向にあるようですよ♪♪♪
痩せていることに(標準内の痩せ型なら)問題はないとおもうので、出産に備えて体力作りを今からしておくといいかもしれないです。妊娠してからでは運動できないので(^0^;)
まぃまぃさんに赤ちゃんが訪れますように(´▽`)ノ

退会ユーザー
170㎝、46㌔ですが、当時仕事をしてたこともあり切迫になりましたが、元気な3000超えの男の子を出産しました!
超安産で、陣痛がきてから一人で耐えて、一人目でしたが分娩室に入って1時間半くらいで産まれました(*^^*)
痩せてると身体が冷えやすいので、食べる事、あったかいものを食べて着て、妊活してます(´▽`)ノ
痩せてるってなかなか相談しにくいですよね(*_*)
同じように悩んでいる方がいると知ったことで私もホッとしました(。-_-。)
ありがとうございました♡

まぁ
ありがとうございます。
やせ型にもメリットがあることがわかり、元気出ました!
たくさん運動して体力つけたいとおもいます!
まどかさんも元気な赤ちゃん産んでください(^^)

まぁ
3000超えの赤ちゃんですか!
すごい!
安産だったんですね!
私もここでしか相談できないこともあったので、同じように悩んでいたり気持ちがわかって頂ける優しい方ばかりでたすかってます。
こちらこそ、
ありがとうございました(^^)
コメント