※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
子育て・グッズ

男の子がサ行の発音がうまくできず、2年間悩んでいる。専門家に相談しても改善せず、家庭でのトレーニングも難しい。年長になる前に何かできる方法はないか悩んでいる。

年中の男の子がいますが、サ行だけがずっとうまく言えません。
気になるなぁと思いはじめてからもうすぐ2年が経ちます。
その頃は相談すべきところに相談して、まだ様子見でって言われたし年齢的に3歳で、私もそれで納得しました。
そしてそれから一年だった頃もまだ変わらなかったので、流石にと思い、園で相談し、言語聴覚士さんに繋げてもらいましたが、年長の夏まで様子見と言われました。
でも、いまだに上手くならないサ行。
年長の夏までと言わず、もう今すぐにも何かできないの?と思ってもやもやしてます。
本人も、めちゃくちゃ気にしてるわけではなさそうですが、きちんと言えてないこと、伝わりにくい時があるってことは多分感じてます。

家で訓練!みたいなことをしてはいけないことはわかってるんですが、遊び感覚でおうちで実践したよ!みたいなことあるかたいらっしゃいませんか?😣
5.6歳で習得する音と言っても、多くのお子さんが言えている中、結構目立つなと思いますので、もう年長が目前となって、自分で何がしてあげられるんだろうと不安です😣

コメント

おおおつ

私、小学校高学年くらいまで上手く言えなかったんですが、友達に馬鹿にされ続けてたので家でめっちゃ練習しました!
発音する時の舌の位置が悪かったみたいなので、ちょっと違いますが、少しでも参考になれば!

はじめてのママリ🔰

全く同じ状況です
うちも年中の男の子でさ行だけが上手く言えません

おすしって言っているつもりなんだろうけど、おつち
こんな感じです
この前まではおちゅちだったのですごくのんびりだけどゆっくりと成長はしていると思いますが
親としては不安でたまらないです😭

私も相談何度もしましたが年長の夏まで様子見と言われています
訓練するには早ければ早い方がいいんじゃないのか?とすごくもやもやしています

ほとんどのお子さんが普通に言えていますよね💦
だからこそ焦ります
まだ焦らなくてもいいと言われていますが…
しりとりしていても自分が言えないからか
すから始まる言葉を言わないといけないのに、
つから始まる言葉を言ったりすることもあるので😢
ちゃんと出来る時もあるんですが
友達に悪気なく指摘されたりしたら、本人も傷つくんじゃないのかなと思ったり😔💦

フエラムネで遊びながらふいてみたり
口を良く動かしたりしてみて
と言われましたが、はたしてそれが効果があるのかは謎です

出来ることは早めにしてあげたいけど
様子見でいいと言われた以上何も出来ないですよね……
もう年長になるのですごく焦ります💦
焦ってはいけないんだろうけど😣

cki

うちの子も言えるようになったの年長でした。
ストローを潰して上の前歯の裏と舌で押さえて息を出す
慣れたらストローなしで隙間から息を出す
とか練習したら言えるようになりました!
ネット検索してどこかのサイトで載ってたやり方です。

ママリ

STです。
訓練適応期があるので、早ければ早いほどいい、というわけではありません。わたしも年長の夏まで様子見といいます。すぐ対応してもらえるように、年長になった段階で、一度STに連絡してよいと思います。
気になるとは思いますが、家で調べた訓練を勝手にして変な癖がつくより、きちんと口腔内の様子を見てもらって必要な訓練を教えてもらった方が良いです。癖を戻してから、正しい位置・息の出し方を身につける方が時間かかります。
sの音はそもそも5歳完成ですし、自分の音が間違っているという自覚が持てるようにならなければ、なかなか治りません。早めからやったとしても、自分が何の音を出せているのか、合ってるのか間違ってるのかが分からなければ、なかなか正しい音にならず、結果時間がかかります。
家でできるとしたら、耳の訓練です!正しいサの音、違う音(カとはハとか)を聞かせて○か×かで答えさせます。(サが何になっているのでしょうか?タになっているなら、初めはタ(誤っている音)は避けてください)
発音の練習!とお思いでしょうが、耳の訓練(聞き分けの力)が実はとても大事です。
訓練適応期で、定型発達のお子さんが熱心に練習すれば、サクッと修正可能なので、焦らずに☺️