※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠14週目でつわりがピークを過ぎ、食欲が戻りつつあったがコロナにかかり再び食欲低下。体調不良でストレスやイライラが続き、2人目のつわりが辛い。この日々が続くか心配。

14週目の妊婦です。つわりのピークがすぎ少しずつ食べれるようになってきたと思ったらコロナになり、また食欲が落ちました。

食べなくても空腹で吐き気、食べても吐き気です。水分やゼリー、アイス、ヨーグルトは食べれてますがそんなので足りるわけもなく、お腹はグーグーなるのにほとんど何も食べれず一日中気分が悪いです。


ずっと体調不良なので心身ともにストレスが溜まりイライラが止まりません。
4歳の息子もいるためしんどいからと言ってゆっくり休めるわけでもなく吐き気があるなかご飯の準備もしないといけないし、とにかくイライラする毎日です。

1人目はつわりがほとんどなかったのでまだ乗り切れましたが2人目はつわりが酷くきついです。妊娠が分かってから今までずっとこんな調子なのですが子供が産まれるまでこんな日々が続くのでしょうか?

終わりの見えない体調不良に気が遠くなりそうです

コメント

ママリ

33週妊婦です。
つわり辛いですよね。食べても食べなくても吐くのはしんどいですよね。初期のつわりは16週くらいで落ちつきました。
ただ17週以降も今だに週2-3回は吐いてます😂後期つわりと医者からは言われてます。

ままり

まったく同じでついコメントさせて頂きます🙌
私も上の子はつわりがほぼなくて
3人目吐きまくって終わり見えなくて
辛かったです😣
同じくつわりが落ち着いてきて
少し食べれるようになって
喜んでた時14週でコロナになりました…
コロナの影響なのか再び吐いて
また食べれなくなって💦
上の子いるとしたくなくても
しなきゃいけないことあるし
しんどいですよね…
私は16週入ってぴたっと
気持ち悪さなくなり
食べれるようになりました!
産むまでつわりあったって方も
見かけますがだいたいは安定期過ぎたら
良くなってる方みかけるので
もう少しだと思います😣🙌