※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

息子が未だに体調壊したことなくて、逆に心配です😅1歳3ヶ月になりますが…

息子が未だに体調壊したことなくて、逆に心配です😅
1歳3ヶ月になりますが、発熱、咳、鼻水、下痢などなく
ありがたいことに毎日よく食べてよく寝てます。
私と夫が風邪ひいても、息子だけ元気でした。笑

毎日体温測ってないので、もしかしたら
知らない間に熱があったかもしれませんが、
毎日とても元気で、
しんどいサインを見つけられるか心配です💦

夜だけ母乳をあげてるので、免疫力が強いのでしょうか?
健康なことはなによりで嬉しいですが、
子供がしんどい時、どうやって気づいてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

羨ましいです😭😭
逆に下の子は母乳で育ちましたが、体調いい日の方が少ないくらいすぐ体調崩します💦

上の子はある程度意思疎通が出来るので頭痛い、お腹痛い、寒いなど教えてくれます。
下の子はまだママなど簡単なのしか喋れないので、目に見える症状以外だと、いつもより元気が無かったり、機嫌が悪い、食欲がない、体が熱いなどで気づきます🥲
何かしらのサインを出してくれると思うのできっと大丈夫ですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    母乳関係なさそうですね💦
    しんどいといつもと違う様子でわかるんですね!ありがとうございます。

    • 1月30日
きき

上の子が二歳半まで風邪知らずでした!
初めて熱出たのが突発性発疹でしたが、触っただけで凄く熱かったのでわかりましたよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    体温計全然使わないくらい測ってなくて😅触ってわかるなら毎日みてたら気づきそうですね、ありがとうございます!

    • 1月30日
  • きき

    きき

    うちもでしたよ!
    体温測ることが無かったです🤔
    だから平熱もわかってなかったです😅

    • 1月31日
えみり

保育園とかには行ってないんでしょうか?
行ってないならそのまで心配になる事はないです。
免疫力はママちゃんからもらうのでとんでもなく免疫力が強いって事もないも思います。

  • ママリ

    ママリ

    保育園まだ行ってないです!
    そうなんですね!

    • 1月30日
ままみ

うちの子も熱出たのが2回だけで、他は病気になったことないです🤔
熱が出た時はグダっとして元気ない感じです。
動きが遅かったり食欲なかったりとかですかね。
大丈夫です。意外と気づきますよ😅
小さい時は多少のことがあってもすぐに薬とか検査とかしないで様子見しましょう。が基本多いので、すぐ気づいて病院連れて行っても何もせず帰されること多いです。
私も具合悪いのに気づかなかったらどうしようと思うことありますが、酷い時は気づくので、どうにか大丈夫です💦
ちなみに、うちの子はほぼミルクで育ちました😐

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!!
    母乳関係なさそうですね!

    • 1月30日