![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳5ヶ月の娘が2年ぶりに熱を出し、アンパンマンの薬を飲ませた経験を共有。最初は拒否したが、説明後に理解し飲んでくれた。寝言でお薬が嫌だと言い、心配したが、偉かったねと励ました。
3歳5ヶ月の娘が2年ぶりに熱を出しました。
アンパンマンの薬を飲んでもらいたく、なんで飲んでもらいたいか説明したら泣かずに分かったよと飲んでくれました。3歳で理解できるようになったのか、2年前は飲ませるの大変だなーと思い出していましたが、夜はやっぱりヤダヤダ飲みたくないになりましたが、30分くらいまた話して結果飲んでくれましたが、今寝言で、お薬やだーママやだーと言っていて胸が苦しくなりました。でも飲んで偉かったね頑張ったねありがとう、早く治してまた外に行こうね
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
うちも上の子がインフルエンザで前までは薬嫌がって飲まなかったりしましたが今回は頑張って飲んでいて成長を感じました♪
娘さんも早く良くなりますように☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
少しずつ言葉は理解できてもまだどこが痛いとかしっかり言えないのと上の子は体が丈夫なので久しぶりに熱が出るとアタフタしてしまいます😭
3歳で頑張って薬飲めるんだと、娘も頑張って飲んだよって頑張ったよって、いやでも飲んでくれて泣きそうになりました、、
ありがとうございます😊!