![しん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の娘が胃腸炎でお腹が痛い。嘔吐はなく、横になっている。食欲は少なく、うんちが出ていない。腸重積か心配。胃腸炎のお腹の痛みについて知りたい。
胃腸炎の腹痛について
4歳の娘が、金曜日から体調が悪く、初日〜2日目は嘔吐と下痢、今日日曜は嘔吐はなくなりましたが、ずっとお腹が痛いと蹲っています。
泣き叫ぶことはないですが、起き上がる時間は少なくとにかす横になって過ごしています。
ご飯は2口、うどん少々食べて、ビオスリー飲みました。今日はうんちが出ていません。
お腹痛くない時もあるの?と聞くと、あるよ、と言いますが、ずっと横になっています。
もしかして腸重積ということはありますか?でも腸重積だと悶えるほどの痛みっていいますよね…お腹痛い……って静かにいうくらいなら違いますかね?
胃腸炎のお腹の痛みってどんな感じですか?
- しん。(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年齢が違いますが、うちの娘も、ずっとお腹痛がっていました🥲
元気もなく、ご飯もほぼ食べなくて…
食べたがって口に入れると、すぐにべぇーってしていました。
…胃が受け付けないって感じです。
うちの子は下痢が治るまで10日かかり、食欲もなく一週間はほとんど食べていませんでした。
ちなみに、下痢でしたが、最後の方は便秘になって、うんちが出なくて痛がっていました。
座薬を入れて出てきたうんちは下痢でした。
上の小学生も完全に食欲が戻るまで、一週間はかかりました。
しん。
うちも食べたがって口に入れるもの、すぐにもう無理ってなってます💦
いま飲んでいる腸製薬飲ませていますが、それがいけないのか…とか色々考えてしまって💦
1週間もかかったんですね😭そのくらいは覚悟しようと思います…!