
コードレスで日本製の紙パック式掃除機を探しています。1.5キロ以下で軽いものを希望します。価格は問いません。使い心地を教えてください。
コードレス掃除機の購入を考えています。
✅コードレス
✅日本製
✅紙パック式
この条件を全て満たすものを使われている方、いらっしゃいましたら品名?と使い心地を教えてください…なるべく軽いのがいいかな(1.5キロ以下)とは思っていますが…💦
値段は気にしません。
よろしくお願いいたします( ; ; )
- はなこ(生後2ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

ささ
マキタを使っています✨
型番はわかりませんが、全部当てはまると思いますよ🙋

はじめてのママリ🔰
つい先日、日立のかるパックスティック PKV-BK3Kに買い替えました😊
それまで同じ日立のサイクロンコードレスを4年使ってましたが、毎日使っててバッテリーの持ちが悪くなったのとぶつけてダストケースを破損してしまい、部品代がもったいなくて買い替えしました。
紙パックになったことで、毎回ゴミ捨てせずに済んでストレスフリーです。特に日立はヘッドにライトがついてるので、床に落ちているゴミがわかりやすく、自走式なので掃除が楽です。
本当はコード有のキャスタータイプの方が吸引力良いし経済的ですが、ワンオペで少しでも家事低減したかったのでまたコードレスにしました。
ちなみに日立の前は東芝・マキタ・ダイソン使ってましたが、東芝はバッテリーがすぐダメになり、マキタは自走式じゃないので疲れる、ダイソンは音が大きい割にあまり吸わないので日立に変えました。
-
はなこ
紙パックいいですよね!直接ゴミを捨てるタイプ?のハンディ使ってたんですが毎回埃が舞うの無理すぎたのと、コードタイプだとめんどうで掃除機かける頻度確実に減るので、次買うときはハンディかつ紙パックだ!と思って探していました😭
たぶん日立かなぁというところまでは絞れてたんですが、日立の中にもたくさん種類ありすぎてこれ!と決めきれていなかったので、品番まで教えていただいてすごく助かりました😭
ありがとうございます…!- 1月29日

くまくま
アイリスオーヤマ使ってます!
ほんっとに軽くてオススメです✨
ダイソンに吸引力は劣りますが軽さが桁違いですよ〜!
-
はなこ
アイリスオーヤマもよくみます!!ダイソンは重いですよね😱億劫で掃除の頻度減るの確実です…笑
検討してみます。
ありがとうございます😊- 1月29日
はなこ
マキタいいですよね!新幹線の中の掃除でも使われてるとかなんとか…!家電メーカー等疎いので知らなかったんですが、掃除機といえばマキタくらいな感じですよね!
検討してみます。
ありがとうございます😊