
コメント

🫧
手提げと上靴入れだけ作ったので柄揃えました!
後は買ったので給食袋、コップ袋揃ってるものもあればバラバラものあります😂
それで分かりづらいとかはないみたいです!

えるさちゃん🍊
うちは市販のやつ買いましたが長女がこれがいい!ってやつ選ばせたらバラバラでした🤣
手提げと上靴入れがバラバラでお着替え入れる袋とお弁当入れる袋は一緒にしました🤣
-
はじめてのママリ
市販にされたんですね!子はやっぱりバラバラに好きなの選びたいんですかね😊
うちも少しは一緒に揃えようかな🙌ちなみにどちらで買われましたか?- 1月30日
-
えるさちゃん🍊
上履き入れ、お弁当箱入れる巾着、着替え入れる巾着→バースデイ
レッスンバック→西松屋で買いました!
西松屋のレッスンバック結構てよてよしてるので他で買った方が良かったです😂- 1月30日
-
はじめてのママリ
使用感や、購入場所詳しく教えていただきありがとうございます😊とっても参考になります☺️💕
西松屋は金額が安そうなので見に行って検討しようと思います❣️- 1月31日

tom
全て市販の本人が欲しい柄を購入したら色も柄もバラバラでした💡
でも本人気に入ってるし、名前書いてあるのでわからなくはならないみたいです😊
-
はじめてのママリ
子はバラバラでもしっかりわかるんですね😊ちなみに市販のはどちらで購入しましたか?
- 1月30日
-
tom
バースデイ、西松屋、アカチャンホンポ、イオンで揃えました😊
サイズによってあったりなかったりだったので😅- 1月30日
-
はじめてのママリ
色んなお店見られたのですね🙌まだアカチャンホンポ見てないので見てみようかな😊可愛いのありましたか?
- 1月30日
-
tom
アカチャンホンポは大人がいいなと思うものより、子供が可愛い!と思うようなキャラクターや動物さんのものが多かった気がします🤔
毎年ラインナップも変わると思うので今年はわからないですが💦
いいの見つかるといいですね❤️- 1月30日
-
はじめてのママリ
そうなんですね🙌
一度見に行ってみます😊
ありがとうございます❣️- 1月31日

り
全部揃えました☺️
後から作った全然違う柄のものでも
間違えるは1度もないですよ😌💡
手作りされる方は柄は揃えている方が多く
市販品の方はキャラクターだけ揃えるとかが多いです☺️
-
はじめてのママリ
全部揃えたのですね😊
手作りと市販品の方のパターン教えてくださりありがとうございます😊❣️- 1月30日
-
はじめてのママリ
ちなみにどちらで購入しましたか?
- 1月30日

はじめてのママリ🔰
手作りしたので同じ柄ですが、バラバラでも全然良いと思います!
年少さんなら、お弁当はこの柄、コップはこの柄とか覚えられそうだし、大丈夫じゃないですかね!
心配なら、名前の横に同じ目印(小さなワッペンとか)付けてあげても良いと思います😊
-
はじめてのママリ
全部手作りされたのすごいです❣️生地代結構しましたか?
確かに❣️子の目印つけてみようかな😊ありがとうございます❣️- 1月30日
はじめてのママリ
手提げと上靴入れ作られたのですね😊生地代は結構しましたか?
バラバラでも分かるものなのですね🙌ありがとうございます
はじめてのママリ
ちなみに市販のはどちらで買われましたか?
🫧
私の好きな生地で作ったのでお値段は割としました!
西松屋で買った方が安かったです笑
バースデイや西松屋とかで買いました☺️
はじめてのママリ
可愛い生地結構しますよね💦
バースデイや西松屋🙌可愛いのありましたか?みてみます☺️まだ可愛いのあるかな💦
🫧
最近流行りの感じの可愛さはバースデイですかね〜🤔🤍
私もっと遅い時に行ってほとんどない中から選びました😂
はじめてのママリ
流行りの感じはバースデイにありそうですね🙌
西松屋のがお安いかな☺️💦
まだ少し後でも残ってはいるんですね☺️名前はアイロンテープとかでつけましたか?
🫧
テープとお名前スタンプ使いました👍 ̖́-
はじめてのママリ
テープとお名前スタンプですね❣️楽天とかで揃えましたか?
🫧
テープはダイソーとか西松屋とかで
スタンプは楽天のものです😌