コメント
ままり
泉区も広いので、、、
どのあたりに引っ越す予定などありますか?😊
ままり
泉区も広いので、、、
どのあたりに引っ越す予定などありますか?😊
「幼稚園」に関する質問
言葉の遅れは療育が一番でしょうか? 言葉の遅れで2歳から療育通ってる息子がいます。 現在3歳7ヶ月の年少です。 会話はしてますが不明瞭さや周りと比べると幼いです。 ○○でちゅ、とか赤ちゃんみたいな発声?が多いで…
3歳、秋から幼稚園はいりました。 行きだしてから先月発熱 今月も発熱、、 一ヶ月に一回とかの発熱、、 こんなに熱出ますか? 幼稚園入る前は熱でたことなかったです、、 手洗い、着替えはしてますが 他に対策ありま…
鼻風邪について 1歳4ヶ月の娘ですが、6月から幼稚園に通い始め慣らし保育中に発熱してから2週間起きに発熱をしていました。 鼻水から中耳炎の発熱がいつものパターンでしたが、最近は免疫がついたのか鼻水が出ても熱を出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
456baby
無知ですみません😭
まだ確定はしていないのですが泉ヶ丘のあたりです💡
456baby
こんなに細かく教えていただき感謝します🥺
それぞれ特性が違いますね😳
自分でもよく調べてみます✨
すごく助かりました😭🙏✨
456baby
たびたびすみません🙇♀️
もう一度、園の特色を教えていただけないでしょうか?😢
ままり
遅くなってしまい、すみません😅
削除してしまいました😅😅
明泉幼稚園は
英語教育に力を入れていて
小学校に上がってもそのまま習い事として通ったりすることができる幼稚園です
泉区内のいろいろなところから通ってくる子が多いと思います
たかのもり幼稚園は
泉ヶ丘から一番近い幼稚園です
園舎は古いですが、、、先生の配置人数などは基準より多いです
無償化からのはみ出しあります
完全給食です
南光紫陽幼稚園は
泉ヶ丘に近い幼稚園です
キリスト教の幼稚園で、園舎は比較的新しめです
給食、お弁当選べます
基本的に無償化ないで収まりますが、給食代は別
3園とも、制服ありの幼稚園です!
456baby
ありがとうございます😭
ゆるりと調べようと思ったら消えていたので慌てました💦
ちなみにたかのもり幼稚園と同じ系列のひより台幼稚園と明石台こども園は全て同じ制服かどうかわかりますか?😅
あと、もしわかる範囲で結構なのですが認定こども園の幼稚園部があるところはどこかご存じでしょうか?😭
特色も分かれば教えていただきたいです😭
ままり
多分、同じだとは思いますが
ひより台はみていないので正確ではないです😭すみません!
南光紫陽も実際は認定こども園です!
ただ幼稚園型なので、基本的に教育が幼稚園かと、、
あと、泉中央にある
泉チェリー園、泉第二チェリーこども園などは
1号認定なども受け入れているようです
保育園としての見学には行ったことがあり、食育には力を入れているようには感じました
ただ幼稚園バスなどはないので送り迎えが必須です
泉ヶ丘からは近いとは言えませんね、、、
最近、元々保育園だったところが、こども園に名称がかわり
1号認定、新2号認定などを受け入れています😊
456baby
そうなのですね!
バスの送迎などは必ずあるのかと思っていました👀
貴重な情報ありがとうございました🥺