※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中の正社員です。復帰後のパート勤務で保育園の預けられる日数が変わるか悩んでいます。パート週3なら保育園は週3しか預けられないでしょうか?幼稚園転園も検討中です。

正社員で現在育休中です👶
復帰したらパートになろうかと悩んでるのですが、パートになった場合、保育園の預けられる日数って変わってくるのでしょうか?
例えば、パート週3なら保育園は週3しか預けられないとか💦

上の子2人を幼稚園に転園させるか悩んでいます…

コメント

はらぺこあおむし⭐︎

市や園によってかなと思います。
休みでも決まった時間ないなら預けていい所と、休みの日はお休みしてくださいってとこと。
年少さん以上は大丈夫だけど、未満児は休んでくださいのとことかもあるみたいです。

はじめてのママリ🔰

短時間保育になったりはしますね🤔!!
あとは保育園の方針によりますね、親が休みの日は休ませないといけない、とか!

ごんちゃん

保育園によると思います!
休みの日は預けられないところもあるので、確認した方がいいです。
黙って預けてしまうと急なお迎えの電話等でとらぶるになることもあるのでおすすめしません💦
近所の園では土曜日が仕事だと虚偽申告して預けていたママさんがかなりいたらしく、そのママさん達は今後仕事で勤務になっても保育不可になっていました。

後は勤務日数と時間が減ることで保育が必要になる市の基準を満たさない場合もあるのでご注意ください😖
私の住んでいるところでは、標準保育と短時間保育があり基準を満たさなくなり標準保育から短時間保育に変更になったりもありました😭