妊婦健診で糖尿病の負荷検査が早い理由は、家族歴やBMI、年齢が関係している可能性があります。結果次第で入院も考えられます。
埼玉病院に通っています。
初回の妊婦健診結果では特に問題はなかったのですが(血糖値も正常範囲内)、次回(16週)糖尿病の負荷検査(75g)をすることになりました。
調べてみると、通常はもっと後になって検査するもので、血液検査で引っかかった場合に負荷検査と見ました。
親族に糖尿病がいる、BMI25、年齢38歳、これらが原因となり、いろいろすっ飛ばしての負荷検査なのでしょうか??
これで引っ掛かれば即入院と言われ怯えています…。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
まっちゃん
体質は遺伝するので、血縁に糖尿病患者がいると早めに一度検査するみたいですよ。
BIMとかも関係あるかもですが年齢は関係ないと思います。
私も実父が糖尿病なので、一人目の時早めに一度やりました。
その時は大丈夫でしたけど、後期でまた検査したら引っかかり妊娠糖尿病と診断されました。
退会ユーザー
ハイリスクの方だと初期でやったりするみたいですよ💦
ママリ
私も父が2型糖尿病と伝えたら、次回(10w)に75g糖負荷になり、結果引っかかりました😢
血縁者に糖尿病の方がいたり、前回の妊娠で妊娠糖尿病だったりすると初期に75gするみたいです。
入院は、私はインスリン無しの食事療法でいけて2泊3日でした。
その後も出産まで、週1で1日7回血糖値測ってました。
ちなみに、その次の妊娠では初期の75gは引っかからず、24wで50g(←埼玉病院では全員24w前後にやるそうです)も引っかからず、妊娠糖尿病になりませんでした。
コメント