
コメント

はじめてのママリ🔰
転勤ではないですが、私の地元が愛知県で、元々旦那の仕事で関東に住んましたが3年前長久手市に引っ越してきました。
長久手市でも学区によって学力が結構変わります。なのでどこに住むかで変わると思います!
私は北小学区に住んでいますがとても住みやすいと思ってます☺️
保育園はわかりませんが、長久手市の幼稚園は3つほどしかありません。
雰囲気も幼稚園によると思います。
共働き夫婦が多いイメージです。
はじめてのママリ🔰
転勤ではないですが、私の地元が愛知県で、元々旦那の仕事で関東に住んましたが3年前長久手市に引っ越してきました。
長久手市でも学区によって学力が結構変わります。なのでどこに住むかで変わると思います!
私は北小学区に住んでいますがとても住みやすいと思ってます☺️
保育園はわかりませんが、長久手市の幼稚園は3つほどしかありません。
雰囲気も幼稚園によると思います。
共働き夫婦が多いイメージです。
「住まい」に関する質問
今ってファミリークローゼット作るの流行りですよね?🥺 作ろうか迷ってて、LDKを広いままか、LDKを狭くしてファミクロを作るか迷ってます。 3階建てで2階に2部屋、3階に2部屋と3畳のウォークインクローゼットがあります。…
喘息かもと言われている娘がいます! そんな娘と寝る寝具を変えたいと思っています! 転落が不安なのでできればマットレスや布団で、、 毎日立てかけたいので、いまはニトリの8cmマットレスのみで寝ていますが、他に何…
オムツストッカーってあると便利ですか? また、どういう感じで使いますか? 例えば、 寝室からリビングへの移動 2階から1階へ移動 外出時に車へ持ち運ぶ お風呂の時に脱衣所へ持ち運ぶ などなど…。 他に使い方あれば…
住まい人気の質問ランキング
ななな
長久手北小はマンモス校みたいですね💡
転勤されてきた方は多いのでしょうか?
引越してすぐは専業主婦ですが、しばらくしたら働きたいと思っています。
幼稚園でも働いている方は、いらっしゃいますか?
はじめてのママリ🔰
転勤してきた方多いと思います!
幼稚園でも働いてる方はいますよ~!ただ幼稚園なので預かり保育がない日とかもあります。
私も息子幼稚園に入れたら働くつもりでいます。