
コメント

はじめてのママリ🔰
転勤ではないですが、私の地元が愛知県で、元々旦那の仕事で関東に住んましたが3年前長久手市に引っ越してきました。
長久手市でも学区によって学力が結構変わります。なのでどこに住むかで変わると思います!
私は北小学区に住んでいますがとても住みやすいと思ってます☺️
保育園はわかりませんが、長久手市の幼稚園は3つほどしかありません。
雰囲気も幼稚園によると思います。
共働き夫婦が多いイメージです。
はじめてのママリ🔰
転勤ではないですが、私の地元が愛知県で、元々旦那の仕事で関東に住んましたが3年前長久手市に引っ越してきました。
長久手市でも学区によって学力が結構変わります。なのでどこに住むかで変わると思います!
私は北小学区に住んでいますがとても住みやすいと思ってます☺️
保育園はわかりませんが、長久手市の幼稚園は3つほどしかありません。
雰囲気も幼稚園によると思います。
共働き夫婦が多いイメージです。
「住まい」に関する質問
町会に入られてるかた! 集金って班長さんが集金しに行ってますよね? 回覧板で何度も来られるのが申し訳なく 感じてるとの意見があったそうでまだ 班長はやったことないですが確かにと 思いまして、、、 お年寄りも多…
この天井のはダウンライトと言うものですか?内覧会時に電気つけて貰ってたのですが実際入居の時は電球💡を買わなきゃいけませんか?それか買わずにこの光はつくのでしょうか?🥲 無知すぎて。 よろしくお願いします。 …
年内に家中隅々まで片付けて、整理整頓、断捨離もしたいです! あと2ヶ月ないですが、、あくまで理想です。笑 そこでお片付けやお掃除が得意な方にお聞きしたいです! まず何から手をつけて、どう片付けしていけばいいで…
住まい人気の質問ランキング
ななな
長久手北小はマンモス校みたいですね💡
転勤されてきた方は多いのでしょうか?
引越してすぐは専業主婦ですが、しばらくしたら働きたいと思っています。
幼稚園でも働いている方は、いらっしゃいますか?
はじめてのママリ🔰
転勤してきた方多いと思います!
幼稚園でも働いてる方はいますよ~!ただ幼稚園なので預かり保育がない日とかもあります。
私も息子幼稚園に入れたら働くつもりでいます。