※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

幼稚園入園を考えていて、希望の園を断った後悔している。再度入園をお願いするのは非常識でしょうか。相手の反応を気にして毎晩悩んでいます。

4月から幼稚園入園を考えています。
希望していた園を、2日前に電話で断ってしまいました。
プレにも半年間くらい行っていました。
断ったことを後でとても後悔してしまい、やはり入園させてもらいたいとお願いするのは非常識すぎますかね😭❓相手側はよく思わないだろうからやめたほうがいいのでしょうか❓
あきらめきれなくて毎晩悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

断った理由にもよるのかなと思います。
「家庭の都合で」などと誤魔化して言っていたのであれば、
「転勤の予定があって一度断ったのですが、事情が変わったためやはり入園させていただけないでしょうか?」などと言うことはできるかなと😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園で働いていますが、稀にあるケースです💦

    • 1月29日
さくら

はじめてのママリさんご回答ありがとうございます😌
断った理由は他の遠いところの園と迷っていて、それも断る前に理由を聞かれて伝えました。遠くて大変だから結局通うのやめた感じなんです😭
そういう理由じゃ失礼ですよね❓
そして、願書が11月1日提出だったのに、私が迷っていてこの間まで返事を待ってもらっていたんです😭

はじめてのママリ

11月1日のを今まで待ってもらっていたのなら、一旦断っといてやっぱり入りたい、はさすがに迷惑だと思います💦
園川にどう思われてもいいって感じなら、ダメ元で申し訳なさ全開でお願いしてみてもいいとは思いますが…💦

  • さくら

    さくら

    やっぱり迷惑ですよね😭
    今第二子妊娠中で、ホルモンバランスのせいにしちゃいけないですが😢
    園川的にはやっぱり怒りますよね😢
    もう諦めた方がよさそうですね😢

    • 1月29日
さくら

園側はどう思うものですか❓
何度もすみません😢

ままり

よく思われなくても空きがあれば入れるんじゃないでしょうか?🤔
相手には失礼かもしれませんが遠くて諦めたと言っちゃった方が入れてもらえるかもしれません。
変にごまかしたり濁したりすると他の園で落とされたんだと思われたら難アリな子?って警戒される可能性もありそうです‪‪💦‬

もしその地域の他の園が、人気で抽選に外れるとか皆が皆入れるわけじゃない感じなら、入れなくてまわってくる子は例年いるでしょうから気にされないと思いますが🤔

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます😢
    やっぱりよくは思われないですよね😢
    何をしてるのかと自分にあきれてしまいます😢
    第二子もそこの園には入れないのかなと思うとなんだかホント辛いです😢
    ありがとうございました‼️

    • 1月29日
  • さくら

    さくら

    断ったのが、金曜日の夕方で、明後日の朝一に電話したとしてもよく思われないものは思われないですよね。。。

    • 1月29日
ママリ

待ってもらっていた挙句、断って、やっぱり…とお願いするのは園側からしたら迷惑な話かなぁとは思います💦
たぶん幼稚園側も最終人数調整してる段階でしょうし、空きがもうなければ難しいでしょうね💦

ママリ

空きがあったとしても、要注意親と思われていて入れない可能性もあると思います😢
入ってからも同じようなことがあるのではないか?と考えて、私立園ならリスクを避ける場合もあります。

問い合わせてみないと入れるかはわからないので問い合わせるのはいいとは思いますが、非常識かそうでないかで言うと非常識ですし、入ってからもややこしい人だと思われる覚悟はしておいたほうがいいと思います。