※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児中で車を使う方へ。育児に適した車や便利な機能について教えてください。ありがとうございます。

育児中で車よく使う方に質問です!
我が家のおでかけは夫の運転で、私自身ペーパードライバーで運転は今後頑張ってするかしないかわからないのですが明日新しく買う車を見に行く事になりました。ちなみに今乗ってるのは夫が独身時代から乗ってるアテンザです。めっちゃくちゃ狭いし天井低すぎるし最悪です。笑
育児に適した車ってどんなのですか?
どんな機能がついてたら便利ですか?

コメント

ママリ

ベビーカーとか積むので、大きいほうがいいのかな?と思い、現在妊娠中ですが我が家はノアにしました🚗

🐠

大きいほど維持費とかもかかってくるなーってイメージなので、我が家は6人乗りのフリードです(^^)
断然背の高さがある車がいいです!!

ぱんだ

ヴォクシーに乗ってます、広いし荷物も多く詰めるので満足してます☺️

はるか

6年ほどペーパードライバーして、去年から運転再開しました!

私はvoxyを運転してます☺️
大きい車の方が運転しやすいです☺️

deleted user

育児に適した車はスライドドアですね!
我が家は私がノア
旦那がプラドなんですが、
旦那の車でおでかけ
するのですが横開き大変です😔
子供抱っこしながら横の車気をつけて〜がめんどくさいです!

ワンボックスは荷物もたくさん乗るし
子連れに最適だと思いますよ!

ママリ

我が家は子供が増える予定ないのでコンパクトだけど程よく荷物が積めるルーミーにしました🙆‍♀️
小回りきくし運転しやすいです✨
うちはスライドドアは必須でした!

はじめてのママリ

断然スライドドアです!
あと、キーレスキーで扉を指定して開け閉めができるのは、とても便利です!
車高が高いのは、子どもが自分で乗り降りしにくいのでおすすめしません😖


軽自動車でもよければ、
スペーシアおすすめです♪
子どもを立たせて着替えさせられるくらいの広さは十分ありますよ!
運転席の視界も広いです!
普段の生活には何の支障もありません♪