
コメント

はじめてのママリ🔰
私は資格ありだけどママ友がそれで保育補助してますよ😊ちなみに保育士だと絶対資格がいるので無資格は保育補助になります!

めめまる
私が働いていた園では よく園児の前で絵本読んでもらったりしてましたよ🙂!
はじめてのママリ🔰
私は資格ありだけどママ友がそれで保育補助してますよ😊ちなみに保育士だと絶対資格がいるので無資格は保育補助になります!
めめまる
私が働いていた園では よく園児の前で絵本読んでもらったりしてましたよ🙂!
「保育士」に関する質問
専業主婦で仕事探し中です。 旦那は普段の家事育児は頼れないため、パートで短時間、土日祝休みが理想です💦 なかなかないとは思いますが… 結婚前は正規の保育士、その後はパートの保育園以外の保育士を3年ほどしていま…
歯科衛生士として働いてます🦷 資格を活かして転職するとしたら保育士さんの方が他業種に転職しやすくないですか😅? 今経験10年で、チーフとして雇用されてますが 40歳とかになって他業種転職できる気がしないです😂 院…
保活について、激戦区で第2希望以降で入れた方いますか🥹? 私の地区は激戦区と言われており、どこの園も待機がいるような感じらしいんです🥹1月産まれで、4月に入れたらいいなと思い何ヶ所か申込する予定なんですが、実際…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
保育補助って主に何やりますか??
はじめてのママリ🔰
園によりますが、一般的には掃除や片付け、製作等の準備などの雑務、あとは子供と一緒に遊ぶというのが主なところが多いかなと思います🤔
ママリ
園児の前で絵本読んだりとかしますか??
はじめてのママリ🔰
ほとんどないと思います🤔どうしても保育士が手を離せないときにちょっとこれ読んどいてとかある園もあるかとは思いますが
遊びの中で一部の子と一緒に絵本を読むならよくあるかと思いますが
ママリ
みんなの前で読むとかはやはり資格アリの方がほとんどですかね🤔?
はじめてのママリ🔰
そうですね、基本は担任がすることなので🤔