
シングルマザーの方が月に手取りでいくらもらっているか知りたいです。フルタイムで働いても13万しか残らないので不安です。養育費は5万です。
シングルマザーの方に質問です。
実家住みなのですが4月から保育園に入るのでフルタイムで働いて、ある程度お金貯まったら子供と3人で住む予定です。
月に手取りでいくらもらってますか?
8:30〜17:30で週5で働いたとしても色々引かれて13万くらいしか残らないですよね😫
病気もらってきてなかなか出勤できなき気がするし。
これからどうしよう。。養育費は2人で5万です。
シングルでお子さん2人いる方からもお話聞きたいです。
- ぴすたちお(3歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

いちごちゃん
子供1人です。
資格職なので手取り約28万です。
年金だけ引かれていないので自分で支払ってます。
うちの子は年に1.2回しか保育園休まないので、助かってます。(とはいえ、今週木金嘔吐で休みました)

はじめてのママリ🔰
子ども1人なので参考にならないかもしれないんですが、
8:30〜17:30の事務職で手取りで13万です😌
-
ぴすたちお
やはり引かれてその額くらいになりますよね🥲週6で働けるもんなら働きたいけど子供もまだ小さいしなあ、など甘いことを考えていますが🥲養育費なしですか??
- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
なかなかキツイですよね😢
私はフルタイムなんですが、
週2午前のみ週4 8:30〜17:30
みたいな感じです😶
養育費は月4万です!
贅沢な生活はできないけど家が公営住宅なのでなかなか助かってます😌- 1月29日
-
ぴすたちお
公営住宅はやはりお安いんですね🤨それについてもまた聞いてみようと思います🙃
- 1月29日

ゆみ
シングルで実家に住んでます。保険つきパートで手取り12万くらいです💦
-
ぴすたちお
やはりその額くらいになりますよね😱私もこのまま実家にいるならやっていけるんですが流石に子供2人いるのでいつかは出ないとなと思っています🥲
- 1月28日
-
ゆみ
ぴすたちおさん❤️
私もいつか出ようかなぁと思いつつ、手取り20万くらいになるまでは実家かなぁと思ってます。母子手当は出ると思うのですが・・・。- 1月28日
-
ぴすたちお
子供が小学校上がったりしてお留守番も1人でできるようになればもう少し働き方を変えて社員になったりできますよね🥺それまではなかなか難しですよね。
手当と言っても毎月じゃないし、結局家賃にもならない額ですもんね😫- 1月28日
-
ゆみ
ぴすたちおさん❤️
母子手当は2ヶ月に1回、満額だと8万ほど入りますよ😊同じくシングルの友達は、お子さんが2歳くらいの時から親子だけで住んでるみたいです!- 1月28日
-
ぴすたちお
あ、すみません勘違いしてました!満額で月40,000ちょいですもんね!そうなると8万。うちら2人なので2ヶ月で10万って事ですね。でも満額もらえるんでしょうか🥺市役所で色々聞いたんですが結局家に帰ってくると頭ごちゃごちゃです。笑
- 1月28日
-
ゆみ
ぴすたちおさん❤️
私は実家に住んでて保険つきパートで満額もらえてます。自治体にもよるようですが、私が住んでる所は両親と同居してても母親の年収だけで見るとの事でした!- 1月28日
-
ぴすたちお
うちの方は同居してると父の年収らしいのでもらえないんです😫おかしな話ですよね😫
- 1月29日
-
ゆみ
ぴすたちおさん❤️
そうなんですね😭それは出た方がいいかもですね・・・。- 1月29日

はじめてのママリ🔰
子供ひとりなので参考にならなかったらすみません😭
娘と二人暮らしで手取り16万程です😭
-
ぴすたちお
差し支えなければ教えていただきたいのですがどういったお仕事なさってますか?
それか週6勤務とかですかね😫- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
事務のパート週5で9:00~17:00です!
- 1月28日
-
ぴすたちお
なら時給が良いのかな、、🥺
計算しても13万くらいになりそうなので不安です🥲- 1月28日

ももまま
子供保育園児2人、手取り16万ちょっと、養育費2人で5万で来月から3人で暮らす予定です☺️
節約とか実家頼ってなんとかするしかない!と思ってます💪😶
-
ぴすたちお
来月からなんですね!すごいです😵💫もうなんとかするしかないですよね、、もっと子育て世帯とかシングルに手当増やして欲しいです😵💫
- 1月29日
-
ももまま
給料と児童扶養手当で生活して、養育費はなんとか子供の貯金に回したいのでやりくり上手になれるようにがんばりたいです!
- 1月29日
-
ぴすたちお
貯金したいですよね🥲私も頑張ります、、!
- 1月29日

りな
子供2人いて養育費五万です
パートで働いてる時は9時から16時で手取り15万ほどでした
今は転職して正社員になり8時から17時で手取り23万程です
-
ぴすたちお
やはり正社員に越したことはないですよね🤨お子さんがある程度大きくなってから社員にきりかえましたか?
- 1月29日
-
りな
昨年11月に転職しましたが上が年中、下は2歳クラスです
ありがたいことに風邪もほとんど引かずに保育園行き始めてからも保育園からの呼び出しもほどなかったので正社員で転職しました- 1月29日
-
ぴすたちお
そうなんですね😳😳!それは有り難いですね、、私も様子を見て、社員登用できるところで働こうかと思います!
- 1月29日
ぴすたちお
資格、、とても羨ましいです😭
資格持ってないので職探し大変です🥲
その子によって違うんですかね?保育園の洗礼にビビってます。子供2人とも熱はほぼ出したことないので入園してもあまり病気もらってこないことを祈ります、、🤒
いちごちゃん
その子にもよると思います。
職場の雇用者も「もっと休むと思った」と驚いてるくらいです。
2人いると時差で体調不良起こしたり、大変かもしれないですね💦
ぴすたちお
ですよね下は男の子なのでそっちは頻繁に病気もらってきそうな気がします。そこから娘と私へ移るというループになりそうです😱理解のある職場を探したいのですがなかなか難しいです。
いちごちゃん
確かに、職場がどの程度理解してくれるか…大事ですよね!
素敵な職場で働けるといいですね♪