※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めての美容室での髪のカットについて質問です。家で少しだけ切ってから美容室に行っても問題ないでしょうか?自分でヘアゴムで結んでから切るのは大丈夫でしょうか?

明日上の子が初めて髪を切ります!
(前髪は既に何度もセルフで切ってます😂)

筆とかを作るつもりはないんですが、
最初の毛?を少しだけ記念に残したいのですが
家でちょっと切ってから美容室行っても別になんか言われたりしないですよね?💦

ちなみに髪は長くてボブくらいにする予定なので毛先5-10cmくらい切ったところでカットしてもらう時に影響はないかなと思います、、

自分で着る場合はヘアゴムとかで結んでからその上を切る感じで大丈夫でしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

美容院でちょっと持って帰りたい、っていったら切らせてくれましたよ~。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美容室なんですが1000円カットみたいな感じでシャンプーとかもなし、予約なしの多分回転率高めのお店なのでやってもらえるかな?って心配で😂

    • 1月28日
deleted user

私もつい先日ファーストカットしてきました🙌
美容師さんに、初めてのカットだから記念に残したいので少しだけ髪の毛が欲しいと伝えて、毛先だけゴムで結ばせてもらってそこを切ってもらって持って帰りました✂️
美容師さんにお伝えしてみるのも良いと思います👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    美容室なんですが1000円カットみたいな感じでシャンプーとかもなし、予約なしの多分回転率高めのお店なのでやってもらえるかな?って心配で😂

    ちなみにヘアゴムは持っていかれましたか??

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あー、なるほど🤔
    それなら自分で毛先だけ切っておいた方が確実かもしれないですね💦
    私はヘアゴムと持って帰る用の袋を持参しました🙌

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カラーとかもされてるお店ではあるんですけど、対応してもらえるか微妙やなあ、と思って💦ダメって言われたら終わりですもんね😂

    ありがとうございます!🥺

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    カラーとかまでしてるなら、ちょこっとやってくれそうな感じはありますね🤔
    自分で毛先少し切って予備用にして、美容院に行って記念に持って帰りたいって言ってみるのもアリかもですね🙌
    それなら、もしダメだった場合でも自分で切った髪の毛もありますし✂️

    • 1月28日
ままり

下の子の時に自分で切って取ってあります。
細めのゴムで結んで切りました。

美容院には記念で残すために切っちゃいましたと伝えたらいいと思います🤗