
コメント

はじめてのママリ🔰
シフトを作ってる方も64時間以上働かないといけないという事はきちんと知っているのでしょうか?
主様のシフトは固定シフトで、例えば毎週月〜金の9時〜16時とだいたい決まっているのに入っていない日が多々あるという事ですか?
はじめてのママリ🔰
シフトを作ってる方も64時間以上働かないといけないという事はきちんと知っているのでしょうか?
主様のシフトは固定シフトで、例えば毎週月〜金の9時〜16時とだいたい決まっているのに入っていない日が多々あるという事ですか?
「会社」に関する質問
チケットぴあ(FC先行)で2公演申し込みをしました。 片方だけ行けなくなってしまい周りでも探したりチケジャム出品、Twitterでお譲り先など探しましたが全く見つからないです...行けなくなってしまった片方の公演だけ1回で…
ハンドメイドをし、フリーランスとして働いています。 これまでは旦那の扶養内でしたが、旦那の会社の保険組合から扶養から外れると通知が届きました。 去年1年間の収入は約180万です。材料費の経費を差し引いて所得は90…
求人をみてパートに応募したら その後正社員の求人も出たので正社員も応募したのですが だめでしたか😥? (同じ会社で仕事内容一緒でパートと正社員の求人がでていました) どっちも応募しましたが、会社から連絡はまだ…
お仕事人気の質問ランキング
かな
知っています。
多々あるということです…。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
私もパート、アルバイトさんのシフト作ってましたが⚪︎時間以上(以下)って時間が決まってる人はかなり注意して作ってました🥺
それでもこの日この人入れるの忘れちゃった😭とかはありましたが半分も減らされてるのはなんだか納得いきませんね、、💦
それとなーく「この日もこの日も出られますけど私必要ないですか😂?」って聞いてみるのはどうですかね🥺?
かな
事前に話があってからの事なら良いですが、何も無かったので納得いきません。
ノルマみたいな事が達成出来ていない、ということは、言われたのでそれが原因かと思います。
しかし、それにしても…って感じです。そこまでして務めようとは思わないので辞めちゃうかもです。