※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰🐰🐰
子育て・グッズ

親戚の子どもたちが喧嘩しています。姪っ子と娘が同じ年齢で、よく喧嘩します。喧嘩はおもちゃの取り合いや髪の毛引っ張りなどで起こり、妹の子は放任主義です。

みなさん親戚同士の子どもたちの喧嘩どうしてますか?🥲
姪っ子が3歳 2歳の女の子で
うちの娘3歳 よく3人で喧嘩をします。
おもちゃの取り合いからすぐ手が出たり
髪の毛引っ張ったり会うたびに喧嘩が絶えません。
みんな同じようなことをするのですべてお互い様です。
妹の子どもなのですが放任主義なので
だいたい知らんぷり🥲

コメント

ちゃんちー

ある程度は見守りますが、手が出るような喧嘩は止めます。
うちは自分側の甥っ子姪っ子は、7歳、5歳、3歳なので喧嘩は落ち着いてきてます!手が出るような喧嘩は1.2歳代で終わりました!
下の子がまだ手が出るのでその都度止めてます😌

いとこだし、私なら自分の子も姪や甥も手が出たら注意します。

  • 🐰🐰🐰

    🐰🐰🐰

    コメントありがとうございます🥺
    わたしも注意はその都度してるのですが、
    姪っ子たちには親からの注意がないので
    なんだかなあと言う気持ちで🤣💦

    • 1月28日