※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除の申請について、手書きでも良い用紙があるか、市役所でも受け付けているか、期間内に送れば良いか相談したいです。

妊娠、出産にかかった医療費控除の申請についてです。
税務署に電話で問い合わせたのですがよくわからないので教えて下さい🙌🏻


直接行くのではなく金額が書かれた書面を郵送しようと思っています。
①「手書きでも良い」と言われたのですが、決められた用紙があるのでしょうか?

②市内に税務署がなく、直接行く場合は市役所でも受け付けているとHPにあったのですが、郵送の場合も市役所でも良いのでしょうか?市外の税務署に郵送した方が良いのでしょうか?

③郵送の場合も、決められた期間内に送れば良いということですか?


無知ですみません、分かる方教えて下さい🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

①決められた様式があります
国税庁のHPなどでダウンロードもできます☺️

②自治体によるのでわかりませんか、うちは郵送なら税務署(該当の管轄)です

③期間は郵送でも必着です
ただ医療費控除などの還付申告であれば5年間は猶予があるのでその期間内なら年中いつでも受け付けてもらえます😊