※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

29週の妊婦です。産前準備が不安で、必要な物や量が分からず手探りです。未婚の友人ばかりで参考になる先輩ママさんのアドバイスが欲しいです。

29週初マタです。
産前の準備はどれくらいしましたか?まだ肌着、ガーゼしか買っておらず他はどんな物、量が必要なのか分からず。
旦那の周りの友人もまだ未婚なので、どこまで準備していいのか分からず手付かずです。
参考までに先輩ママさん教えてください🤱🏻

コメント

lii

カバーオール数枚やボディーソープなど沐浴セット。お風呂上がりの保湿剤とか…おむつとお尻拭き。
最低限はこのくらいですかね😶
あとは細々したもの買ってました!爪切り、綿棒だったり!

  • 🔰

    🔰

    なるほど…ありがとうございます😢
    ちなみにオムツのオススメはありますか?

    • 1月29日
  • lii

    lii

    私はムーニー使ってます!
    他のオムツは漏れちゃって😶

    • 1月30日
初めてのママリ🔰

私もそのくらいしか準備してませんでしたよ!
あとはチャイルドシートとベビーカーは用意していました!
おくるみと肌着とガーゼ、あと私は母乳過多だったので母乳パッドあってよかった〜😂ってなりました!
ベビーバス、ハイローチェアはお下がりもらいましたが初日から大活躍でした!
赤ちゃんの爪はめちゃくちゃ伸びるの早いので爪切りは必須でした。
肌着とロンパース揃えてましたがサイズアウトめちゃくちゃ早いので買いすぎてもすぐ使えなくなりました😂

  • 🔰

    🔰

    ありがとうございます🥲チャイルドシートは必須ですよね!
    ついつい肌着やロンパース揃えがちになってしまいます🤦🏻‍♀️💦

    • 1月29日
Sora.*

《赤ちゃん》
*ロンパース
*ボディーソープ
*保湿剤
(*ベビーバス)

*爪切り
*綿棒

*哺乳瓶 1.2本
*消毒セット

*ベビー布団
*お尻ふき
*チャイルドシート

《お母さん》
*母乳パット
*ナプキン

*授乳ぶら
*クッション

などですかね☺️💓

*オムツ
*ミルク
は、産院で使用してたものを
参考に帰りに買うなり
入院中に購入したらいいと思います🙆🏻‍♀️🌸

先に購入して、
産院と違うミルク飲まない子もいるみたいですし
オムツも大きい子だったら
サイズが合わなかったりするので😅

*ベビーカー
*抱っこ紐
は、出産後ゆっくりでもいいと思います☺️

  • 🔰

    🔰

    詳しくありがとうございます。
    哺乳瓶はガラスタイプ、プラどちらがオススメでしょうか?🍼

    • 1月29日
  • Sora.*

    Sora.*

    私は母乳育児しなかったので
    持ち運びが便利なプラスチックを購入しました☺️

    でも、搾乳した場合
    温め直すのはガラスタイプが
    便利なので
    ガラスもプラスチックも
    両方購入した方が
    無難だと思います🥺☀️

    • 1月30日