※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
妊娠・出産

最近食べ過ぎてしまい、罪悪感や健康面で心配。バランスの良い食事に切り替えたい。他の人も同じ経験ありますか?どう対処していますか?

食べすぎたー!
最近毎日食べ過ぎな気がします…量を食べてしまうというよりは炭水化物や甘いもの多めの食生活になってしまう…🥲
食べたあとは罪悪感があるし、体重や血糖値、尿糖大丈夫かなと心配になってしまうのに。
明日から健診までの2週間はバランスの良い食事に切り替えられるように頑張ります💪🔥
皆さんも自分の好きな物ばかり食べてしまうことありますか?
見境なく食べてしまった時どうしていますか?
赤ちゃんに悪いよ!というコメントはお控えいただきたく…🙇🏻‍♀️

コメント

🐶

むしろ悪阻が終わったら好きなものを食べまくってましたよ😙
1人目が産まれる前なんかは「旦那とゆっくりご飯を食べれるのも今だけ!」と外食しまくりました🫠

でも夜は控えたり申し訳程度に工夫はしてました...😌

はじめてのママリ🔰

ありますよ!むしろつわりで、食べられるものが限定されて、カルピスばっかり飲んでました😭

妊娠糖尿病でひっかかり、食事の指導がありましたが、母子共に無事で妊娠糖尿病も治りましたよ。

とこりん

健診終わった後とかめっちゃ食べちゃいます🤣
食べすぎて後悔すること多かったですが、健診までに戻せばいいやーと思って、その後気をつけるようにしてました😅

maimai

はーい🤗
私は検診の1週間前から味噌汁を赤だしに変えてます(*^^*)

検診だけはひかかりたくないので当日の朝は赤だしだけ飲んで受けてます
これで糖尿回避しました✨

ちなみに食べるのは基本我慢しない出来ないです🤣

はじめてのママリ🔰

見境なく食べてしまった時は次の食事を少なめにするとか、たくさん歩いたりとかしてました!
夜ご飯は炭水化物抜きにしたりもしました!