コメント
苺タルト
胸からお腹ら辺叩いてます*\(^o^)/*
腕枕してるんで疲れたら腕枕の方で布団叩いたりもしてます^_^;
すぐ目とじますけど、動いたら目ぱっちりします(T_T)
10分から20分くらいで多分寝てます*\(^o^)/*
寝ない時は寝ないですけど^_^;
退会ユーザー
私は、背中からおしりをとんとんしてます🙆
それでもダメなときは、頭のつむじからおでこにかけてゆっくりなでてます😍
-
なっち
コメントありがとうございます♡
背中派なんですね🤔🌟ということは、子供は横向きで寝てるんですか?🤔🌟
あたしもよく頭撫でてます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡
トントンもするんですが、胸あたりトントンしてると子供に手を掴まれて阻止されちゃうんですよ😂嫌なのか手遊びしたいのか…😭- 1月9日
-
退会ユーザー
横向きです😂
仰向けで寝たと思っても、横向きが良いみたいで必ず横向きで寝てます(*^^*)
胸の辺りは、はねのけられたりするのでやめてます😂- 1月9日
-
なっち
そうなんですね😳
横向きで寝たことないので今度やってみます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
やはり胸あたりは阻止されてしまうのですね…😂笑- 1月9日
アボカドサラダ
お腹やお尻トントンですね!
あとはリンパに沿って撫でてあげると赤ちゃんは落ち着くそうなんで足や背中をさすってあげると寝ますよ!
お腹もトントン怖ければさすってあげるといいですよ♫
-
なっち
コメントありがとうございます♡
リンパに沿ってってのは初めて聞きました😳✨
トントンだけじゃなくてさするのもいーんですね😍♥️
今晩ぜひやってみます✨- 1月9日
ゆん
肩です!
息子は横向きに寝るので、上に向いてる肩をトントンしてます。
その時に軽めの毛布を耳まで少し掛けてます。
何となく、覆われた方が安心するかな〜ってのと、毛布を通してトントンの音が耳にダイレクトに響く気がして!笑
うちの子は早いと5分掛かりません!
基本毎晩5分掛からず寝ます。
今まで1番掛かって30分です(*´꒳`*)
-
なっち
コメントありがとうございます♡
横向き寝のコ多いみたいですね😳🌟
ちょっと横向きでトントンしてみたらおっぱい探して忙しなくなったので諦めました😂
しっかり覆ってあげるのいいですね😊
顔にかからないように気をつけながらしてみます!✨
すごく寝付きいいですね😳😳😳
ぜひともたらんちゅらさんのやり方やらせていただきます😍🙌- 1月9日
なっち
コメントありがとうございます♡
添い乳して寝かしつけてしまうとお腹あたりトントンしてたら吐いたりしないかな?って心配になってあんまりできないんですよ😞
やっぱり少し動くと目開いちゃいますよね😂💦
根気ですかね😂💦