
コメント

しっぽ
感染症の濃厚接触者が…っていう話が出たのはコロナが流行ってからですよね😅以前はインフルも腸炎も本人に症状がなければ出歩いて大丈夫でしたし、私なら自分自身に気になる症状が全くないなら行ってしまうと思います。子供を預かってくれる人がいるなら、試験だけ出て寄り道せずにすぐ帰るようにしますかね✨
コロナも5月からインフルと同じ扱いになるようですし…
でも難しいところですよね😭
仕方ないとはいえ煩わしい世の中になったもんだな〜と思います💦
試験頑張ってください💪
しっぽ
感染症の濃厚接触者が…っていう話が出たのはコロナが流行ってからですよね😅以前はインフルも腸炎も本人に症状がなければ出歩いて大丈夫でしたし、私なら自分自身に気になる症状が全くないなら行ってしまうと思います。子供を預かってくれる人がいるなら、試験だけ出て寄り道せずにすぐ帰るようにしますかね✨
コロナも5月からインフルと同じ扱いになるようですし…
でも難しいところですよね😭
仕方ないとはいえ煩わしい世の中になったもんだな〜と思います💦
試験頑張ってください💪
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
げーまー(26)
インフルのことも書いてないですし
そもそも5類になる準備期間ですよね😂
そんなのいるか?と思いますが😂
旦那がみてくれるのでその辺は安心です!
別日も別室もないので受けれなかったら
来年になってしまうので…😭
頑張ります!!ありがとうございます!
しっぽ
私も国家試験受けたことありますが、年に1回のチャンス逃したくないですよね〜😭💦
無症状でコロナ感染してる人とかもうじゃうじゃいる世の中ですし、腸炎の濃厚接触というだけで制限されるのもおかしな話だよなと私は思います😅
腸炎は親の判断で保育園とかも登園できるものですしね✨
応援してます👍
げーまー(26)
1年ってすごく長いですし来年からは
問題も変わってしまうので…😭
保育園でも濃厚接触者は追ってないですし
わたしも週に2回コロナ検査はしてるので
わたしが大丈夫なら明日は行きます!
下痢が続いたり熱もなければいけますもんね。
ありがとうございます!(^^)