
コメント

ママ
税務署に行くと提出書類教えてもらえます!
私も今年初めてやるのですが何もわからなくて税務署行って聞いてきました。今必要書類集め中です。

はじめてのママリ🔰
既に1/1から申告はできます😊確定申告の時期は混むので、会社員で普段から確定申告が不要な人なら早めにした方が混雑しません。YouTubeなどで必要書類を確認して、私は書類のコピーだけして申告書は書き方が分からないので予約して税務署で職員の方に計算してもらって書いて提出しました。
今年は確定申告、来年からは年末調整ができます。
-
はじめてのママリ🔰
2/16〜3/15の確定申告の時期ではなくても住宅ローン控除などは申告できます😆6月からの住民税にすぐに反映されなくても良ければ3/16以降の申告でも問題ないです。
- 1月28日
-
man
ありがとうございます♪
時期的にまだ余裕ありそうなので、調べて用意してみます!
YouTubeでものってるんですね!チェックします!
ほんとにありがとうございます💗✨- 1月28日
man
ありがとうございます!!
去年家をたてたのですが、時期的に遅いとかそういうのはないですか??
いつやればよかったのかもわからなくて💧
私も税務署行ってみます!
ママ
うちは去年の2月引き渡しで、今回が初めての住宅ローン控除の時期で間違ってなかったので遅くはない思います!
なんか難しいですよね😅
はい!まずは行ってみてください😊
man
ありがとうございます♪
素人はちんぷんかんぷんですね💦
行ってみます💗