※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

普段の離乳食に使う野菜が偏っているので、おすすめの食材を教えてください。

普段の離乳食の野菜…
玉ねぎ/人参/大根/小松菜(たまーにほうれん草)/キャベツ/たまーに茄子
以上の野菜に頼りすぎて他の野菜にあまり手が出ません😂
ブロッコリーはなんとなく虫がいそうだし、じゃがいもは皮むくの面倒だしサヤインゲンは普段の食卓にもあまり出さないものだし…(一応一度は出したことあります!)
おすすめの食材ありますか??

コメント

ママリ

さつまいもかかぼちゃが好きです😂わたしが😂笑

今の時期だと白菜あげてます!あとトマトとかあればトマト煮出来るので簡単かなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなりすみません💦
    回答を見て早速今日かぼちゃとトマトを買ってきました🧡
    トマト煮作っています!ありがとうございます😊

    • 1月28日
deleted user

栄養たっぷりなのでブロッコリー多用してます。
虫に遭遇したことないです!

他のものだと、トマト、カボチャ、キノコ類、長ネギ、白菜、かぶ
あたりはよく使います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虫いないんですね!ど偏見でした😂😂
    今日さっそくブロッコリーとトマトとかぼちゃとキノコ買ってきました✨
    ありがとうございます!!

    • 1月28日
ママリ

小粒茹で野菜のパウチパック使ってます。じゃがいもの皮むくの大っ嫌いで🥔。
めちゃくちゃ楽です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これ初めて見ました😳✨✨
    こんなとっても便利なものがあるとは…!
    じゃがいもの皮面倒ですよね😂
    次はこれにします!ありがとうございます😊⭐️

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    私、1度だけブロッコリー売り場で小さい幼虫見てしまって一時期トラウマになりましたがよく見て買うようにしてます💦。。
    これ便利ですよ❕ぜひ使ってください·͜· ︎︎☀️*゚

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひえ…!あの茂み、何かいそうだなといつも思っちゃうんですよね😂😂
    わたしも一応見ようと思います💦
    ありがとうございます!!

    • 1月28日
S

1番はトマトですかね💡
ケチャップ代わりにもなる?し、はっきりした赤が綺麗なので笑

ブロッコリー…虫いないですよ…笑
鉄分も豊富らしいし、つかみ食べにいいので多用してました笑

かぼちゃ、さつまいも、りんごはおやきによく使ってました👍
りんご…野菜じゃないですが笑

冬場は白菜使って鍋っぽいやさい集めたり…
れんこんもすりおろしてかつおだしと混ぜて「すりながし」にしてあげたり、おやきにいれたり結構気に入ってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブロッコリー、虫いないんですね…
    ど偏見でした、失礼しました😂😂

    早速今日回答を参考にトマトブロッコリー白菜りんご等買ってきました〜!
    彩り豊かになってよかったです、ありがとうございます😊✨

    • 1月28日
ママリ

うちも同じのになりがちです😂
トマト、白菜、さつまいも、かぼちゃあたりも使いやすい気がします!
カボチャは余ったら使いやすい大きさに切ってジップロックで冷凍して大人の料理に使ってます😊
息子がブロッコリー好きで私は苦手なので(においすらダメ)カットしてある冷凍のやつ使ってます❄️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    今日いただいた回答をもとにトマト白菜かぼちゃ、早速買ってきました!!笑
    使いやすかったです〜😊🧡
    カットしてあるやついいですね!
    次はチェックしてみます、ありがとうございました✨

    • 1月28日