コメント
はじめてのママリ🔰
どういうスケジュールにしたいんですか?👀
ゆうき
お昼寝が長くなってしまうのは夜の睡眠時間が少し足りないのかなと思います☺️うちも夜泣きがあった日は午前寝が長いです😊私が保育士ということもあり保育園の0歳児の生活リズムを参考に過ごしています😊
お兄ちゃんもおられるので参考にならないかもしれませんが記載させていただきますね‼️
6:30 起床
7:30 朝ごはん
8:30朝寝
11:00 昼ごはん
12:00 昼寝
14:30 おやつ
16:00 夕寝
17:00 お風呂
18:00 夜ごはん
19:00 就寝
8ヶ月半から3回食にしています!
-
スマイリー
ありがとうございます
8ヶ月半から3回食の理由を教えて頂けますか?- 1月28日
-
スマイリー
あと、こうやって寝る時間が遅いと発達に影響しますか?まだやっとズリバイで… 遅くはないのでしょうが、周りの同じ月齢の子はズリバイも早く、ハイハイや、掴まり立ちしそうな姿も見られます
- 1月28日
-
ゆうき
ご飯をよく食べる子だったので早めに3回食にしました😊後は生活リズムを早く整えたかったのもあります!!
遅寝は発達面の影響よりも精神面での影響の方が大きいと思います💦子どもは寝ることで日中にあった出来事を整理する時間になります!子どもにとって早めに入眠することは脳をお休みさせる時間なので大切な時間だと考えています☺️
夜遅いと脳の整理が出来ず、ずっと眠い状態が続いたり、日中活動的に動けなくなることがあまります🥹
運動面に関してはうちもまだずり這いしかしませんよ☺️
運動面は個人差が大きいのでその子のペースを見守るのが1番だと思います😊- 1月28日
-
スマイリー
ありがとうございます😭
だからうちの子だけ児童館とか行ってもすぐ眠くなり日中活動できないぐらいになってしまってるのですね
今からでも,間に合いますよね- 1月28日
-
スマイリー
上の子がいるからを,理由にしてた自分がダメ母でした
今日から変えます!- 1月28日
-
ゆうき
ダメなママさんはいませんよ☺️毎日24時間子どものことを考えることが1番大変なことだと思うってます🥺
ママさんのお身体も大切にしながら少しずつできるといいですね😊- 1月28日
-
スマイリー
ありがとうございます😭
頑張ります…- 1月28日
スマイリー
皆さんのリズムを参考に見直したいと思っております。
寝過ぎな気がしているので…機嫌良く遊んでいる時間が少ないことが,気になっています
はじめてのママリ🔰
寝すぎなことはないと思いますが👀うちは下の子は今5ヶ月になる頃ですが朝は七時に起こして夜は8時に寝かせてます
上のこのときは8ヶ月から三回食にしてたので七時までに起こして朝ご飯
朝寝挟んで11時半には昼食
お散歩やら遊んでお昼寝2時間から3時間 5時前にはお昼寝切り上げてお風呂
18時前に夕食 20時就寝でした
スマイリー
ありがとうございます、やはり22時は遅すぎですね、20時就寝目指してがんばります
はじめてのママリ🔰
早く寝かせるよりも早く起こしたほうがリズムは整いやすいみたいですよ👀朝早くなれば自然とお昼寝も前倒しになりますので
スマイリー
了解です!4月から仕事復帰で8時には出なくては行けないのに今8時に起こしてて…
明日7時に起こしてみます!
要領悪いのか就寝時間が何故か上手くいかず…