
10月から妊活を始め、眠気と寒気が気になります。生理前には寒気を感じなかったが、妊娠初期に寒気を感じた経験のある方いますか?
初めて質問します!よろしくお願いします🌼
10月頃から初めての妊活を始めました。
前回の生理開始日が12/26
次の生理予定日がルナルナでは1/29です。
眠気が強くあるのと、今日の日中から微熱と寒気が止まりません。
眠気や食欲は生理前もいつもあるのですが、寒気があるのが初めてなのでこれはもしかして?と期待を抱いてしまっています
ですが気になって調べたら、生理前にも寒気を感じる人がいるということでした🥲💧
生理前は寒気を感じることは無かったのに、妊娠初期に寒気があった方はいらっしゃいますか??
- ママリ(妊娠39週目)
コメント

初めてのママリ
生理予定30日ほぼ一緒の者です。わたしもまさに寒気と鼻詰まりで若干風邪に似た症状があり先ほど検査したらうすら陽性でました。かなりフライングですが..妊娠してるといいですね✨

なるみ
寒気は体全体ですか?
私は、下半身だけキンキンに冷えてるような感じだったので、すぐ対策しました
基礎体温が高くなるので微熱は気にしなく大丈夫だと思います😊
寒気は対策必要です、上半身も温めすぎると、体温高いから、気分悪くなる方も
足をしっかり冷え対策がおすすめです
マタニティ用レギンス(妊娠間系なく使えるレギンス)まるでこたつソックス 同じメーカーの温かい靴下シリーズも😊
お腹は腹巻き
ブラはワイヤーあると血の巡り悪くなる、意外と安くて可愛いのもあります、私はしまむらグループ バースデイで買いました😊
ヒートテックは無しで、薄手のを着てから、更に上から着たり、上半身の服装は、体調により、微調整
激しい運動はダメですが、明るい時間歩くのは、推奨されてます、むくみ、冷えにききます😊
ただし、雪や路面や、危ない道は避けましょう😅
⬆️するかによって後半こむら返りとかマシかも?
-
ママリ
返信ありがとうございます😊
妊活初心者で知識があまりないのでいろいろと詳しく教えていただきとてもありがたいです!
寒気は背中から下半身にかけてです。
普段家の中だと裸足にスリッパなのでこれからは冷え対策に靴下ちゃんと履こうと思います🧦- 1月29日
ママリ
わあ!陽性…!おめでとうございます✨
やっぱり寒気は妊娠初期にありがちな症状なんですかね!
未だ生理は来ず、高温期が続いてるので妊娠してることを願う日々です笑
返信ありがとうございました😊