
コメント

aka
長男が3歳の時にしました。
私は大部屋にしましたが大丈夫でした!
麻酔が効れたときが大変でしたが🥲(うちの子は少し暴れました)
確か退院後から普通の生活してました!
扁桃腺取ってからも取る前と一緒くらい熱出てたので取った意味無かったです😂
少し取り残しがあるかなーて言われました。
aka
長男が3歳の時にしました。
私は大部屋にしましたが大丈夫でした!
麻酔が効れたときが大変でしたが🥲(うちの子は少し暴れました)
確か退院後から普通の生活してました!
扁桃腺取ってからも取る前と一緒くらい熱出てたので取った意味無かったです😂
少し取り残しがあるかなーて言われました。
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後10ヶ月 ずっと下痢が止まらないです💦緊急性ありますか?関係あるのかわかりませんが、顔の一部、目の上や鼻下も赤くなっています 昨日は7回うんちして、どんどん下痢っぽくなっていき 深夜1-3時に3回、下痢 朝7時…
受診について教えてください🙇 1歳11ヶ月の子どもです。土日熱があって最高39度、比較的元気でご飯と水分も取れてます。 日曜の昼から解熱する前に顔、腕、お腹、足に発疹が出てきました。 ぱっと見ではわかりにくい程度…
皆さんなら病院、保育園等 どのようにされるか教えてください!!! 22日(金)保育園終わりに37.3度?37.6度くらいの微熱があり、土日は元気に過ごしていました。 金曜日の保育園終わりも、え熱ある?と思うくらい食欲…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママ🔰
大部屋って、病院しだいなのかもだけど、付き添いの人も一緒のベットで寝るんですか🤔?
私が35wの時に付き添う予定です🥺
退院後は普通の生活できるんですね💓
うちの子全く熱出さないんです😂
けど飲み込みが悪かったり、寝つきが悪くて成長曲線も外れてきたしって感じで手術することになりました🥺
取り残しはそのままでいいんですか?
再発することもあると聞いたけど、稀なんですかね🤔
手術後すぐに保険解約するかも迷ってます😂
aka
一緒のベットで寝ました!
耳鼻咽喉科なのでお婆ちゃん達と部屋は一緒でした。
妊娠中の入院は大変ですね😢
いびきとかもありますか??
私の時は再発は稀にあると言われましたよ😭
うちはコープの1000円なので掛けっぱなしです😊
はじめてのママ🔰
一緒のベットなんですね🤔
入院は小児科になるのかなとか思ってました😂
大部屋もありですね🤔
1日7000円だからなーって思ってました😂
いびきがないから様子見でいいと思ってたら、いびきなしの無呼吸症候群みたいです😭
波はあるけど多い時期は1時間で5回ほど「ハッ」て息吸うんですよね😭
うちも手術つもりでコープに入れました😂
aka
病院によって違うんですかね?
うちは逆方向でした😂
こっちも心配で眠れないですね。
回復が早いといいですね😭
はじめてのママ🔰
産婦人科の先生と「小児科かなー?まぁ分からんけどねーっ」て会話してました😂
ほんと不安です😭
ありがとうございました💓