※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れな
住まい

子どもが電気ヒーターに、ブラシの先っぽを差し込んで溶かしました😭寝室…

子どもが電気ヒーターに、ブラシの先っぽを差し込んで溶かしました😭
寝室での出来事で、一瞬目を離した隙だったのですが反省しています。。

その後臭かったので窓を10分くらい換気して臭いは消えたので、同電気ヒーターの別のものを一旦持ってきて家族で寝ているのですが一酸化炭素中毒とか詳しくないのですがそう言うのは大丈夫でしょうか💦?
寒くて電気ヒーター消す選択肢はなく、あと加湿器を同時に炊いています、、

コメント

げーまー

寝室にそのようなヒーターは怖いのですが…
暖房とかはないのですか?
一酸化炭素は大丈夫だと思いますが
そのうち火事になってしまいますよ💦

  • れな

    れな

    そうですよね、、暖房あるのですがあの乾燥が苦手で。。でも辞めるようにしようと思います!

    • 1月27日
  • げーまー

    げーまー

    それなら、少し高いけどダイソンの
    ファンヒーターのが安全だと思います。
    うちも乾燥がひどいので夜寝るまでつけて
    寝てる間は暖房消してます💦
    今は寒いのでシャッターもしてます。
    最近最低気温がマイナス続きですが
    起きた時もそこまで寒いと感じないです!

    • 1月27日
  • れな

    れな

    そうなんですね!!ダイソンのファンヒーター見てみます⭐︎電気代とかは気になりませんか??

    • 1月27日
  • げーまー

    げーまー

    やっぱり電気代気になるので
    うちは使ってないです!
    今は湯たんぽで乗り切ってます!

    • 1月27日
  • れな

    れな

    湯たんぽいいですね!!!前向きに検討してみます!
    質問とは違うことまで相談に乗ってくださりありがとうございます🤩

    • 1月27日
  • げーまー

    げーまー

    電気で充電できる湯たんぽなら熱すぎずで
    子どもも安心して使えます!
    何かいい方法見つかるといいですね!(^^)

    • 1月27日