
コメント

げーまー(27)
寝室にそのようなヒーターは怖いのですが…
暖房とかはないのですか?
一酸化炭素は大丈夫だと思いますが
そのうち火事になってしまいますよ💦
げーまー(27)
寝室にそのようなヒーターは怖いのですが…
暖房とかはないのですか?
一酸化炭素は大丈夫だと思いますが
そのうち火事になってしまいますよ💦
「住まい」に関する質問
大家さんの干渉がしんどくなりました。。😥 賃貸暮らしで 隣部屋が大家さんなのですが あるトラブル(旦那が悪い)以来、 勝手に段ボールをゴミに出されたり、 長年置いていた物を処分されたりしてます。 共同の廊下の端…
新築買われた方、フロアコーティングはされましたか? 私がマットな触り心地が嫌いなのでやろうと思うのですが、やればツルツルの触り心地になりますか? 皆さんはやってよかったですか?また、業者おすすめのところあ…
寝室でのダニについて。 寝ている時にダニに咬まれ始めて、色々対策しているのに日々咬まれる箇所が増え、もう一週間以上経ちました… シーツ類は2日に1回洗濯&乾燥機使用、布団乾燥機のダニモードを使う、ダニよけシー…
住まい人気の質問ランキング
かれん
そうですよね、、暖房あるのですがあの乾燥が苦手で。。でも辞めるようにしようと思います!
げーまー(27)
それなら、少し高いけどダイソンの
ファンヒーターのが安全だと思います。
うちも乾燥がひどいので夜寝るまでつけて
寝てる間は暖房消してます💦
今は寒いのでシャッターもしてます。
最近最低気温がマイナス続きですが
起きた時もそこまで寒いと感じないです!
かれん
そうなんですね!!ダイソンのファンヒーター見てみます⭐︎電気代とかは気になりませんか??
げーまー(27)
やっぱり電気代気になるので
うちは使ってないです!
今は湯たんぽで乗り切ってます!
かれん
湯たんぽいいですね!!!前向きに検討してみます!
質問とは違うことまで相談に乗ってくださりありがとうございます🤩
げーまー(27)
電気で充電できる湯たんぽなら熱すぎずで
子どもも安心して使えます!
何かいい方法見つかるといいですね!(^^)