
コメント

ままり
吐いたりはしてませんか?

とんとん
この文を読んで不安になりました😭大丈夫ですか??
落ちたあとすごく泣いたり吐いたり、すぐ寝ちゃうと救急が必要ですが、、、泣きすぎて疲れて寝ちゃったとかですかね?💦
-
彩
泣いてはいたんですが、ちょうだお腹が空く時間も重なってて母乳のますと泣き止んで寝ちゃいました
- 1月27日

こっこ
頭の落ちた所を触ってぶよぶよしたりはしていませんか?赤ちゃんは頭蓋骨が柔らかいのでヒビが入りやすく、たんこぶではなくぶよぶよしてたらヒビが入ってたりするので病院に行ったほうが良いと聞きました。

ママリ
#7119に電話して相談してみてはどうでしょうか?
緊急の場合そのまま救急要請してくれますし、受診の目安や開いてる病院も教えてくれます。
-
ママリ
今調べたら#7119は県によって実施してないところがあるようです💦すみません。
- 1月27日

退会ユーザー
1ヶ月の赤ちゃんがソファの上から、しかも頭から落ちたんですか?
すぐ受診したほうが良いと思います。。
そして、短時間でも2度とソファの上に寝かせないでください。

はじめてのママリ🔰
私のところは#8000で夜間の相談に乗ってもらえます💦
実は私も3ヶ月頃だった娘を授乳中のウトウト中に膝の上の授乳クッションからフローリングの床に落としてしまいました…😰
体の前面?からベシャッと落ちた感じで頭からではありませんでしたが、#8000にかけたら病院に電話するようにと言われました💡
(落ちてすぐは泣きましたが吐いたりとかはなかったです)
結局なんやかんやしていたら病院が開く時間になり、それから小児科に行きましたが。。
何もないといいですね💦💦
彩
してないです。
ままり
生後まもないので救急外来連れて行ったほうが安心だと思いますよ…💦